goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

背割堤の桜並木

2018-03-30 07:51:47 | さくら
背割堤に行ったの何年振りかな? 2年? 3年?? 去年は行かなかったというのだけ覚えてる(笑)

関西のお花見場所で、一番人出が多いのがここ。
まぁ、とにかく桜も多いが人間もね、って感じ(笑)

男山ケーブルから降りてきてケーブルと反対方向。 ぞろぞろ行列が続いているので場所は間違わない。










たくさん写真撮ったけれど、どれ見ても、どっちの方向もみな同じ(苦笑)

三条京阪のコンビニでおにぎりも用意して行ったのに、結局この日も手近なお店に入ってきつねうどん。



コンビニもあるし、駅前ではお弁当もたくさん売ってるから食事には困らない。
でも、トイレがね~ よく考えて行動しないと大変だよ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石清水八幡宮のご朱印 | トップ | 平成三十年三月三十日 »

コメントを投稿