3月21日に、叡山電鉄の新型車両『ひえい』がデビューしました。
ニュースでこの車両運行を知ってから一度乗りたい、と思っていました(笑)
『ひえい』に乗るために三宅八幡宮を目指したわけです。
『ひえい』は、叡山電鉄の八瀬・比叡山方面に向かう路線を走ります。
八幡さんは本線の三宅八幡駅から徒歩6分というアクセスだけど、ネットで調べたらもっとかかるらしきことも。
叡山電鉄の路線はこの八瀬に向かう本線と、鞍馬・貴船にむかう鞍馬線があって、三宅八幡宮は本線じゃなく鞍馬線の八幡駅の方が近いとか。
三宅八幡宮に行くのに、本線の三宅八幡駅より鞍馬線の八幡駅のほうが近いっていうのもなんだかなーと思いません??
『ひえい』に乗りたい一心で本線に乗って、鞍馬線と分岐する宝ヶ池で乗り換えました。
宝ヶ池から一駅。 でも、降り立った八幡駅からどっちか分からない(泣) ホームに略図があったけど、そんなもの方向ど音痴には役にも立たない。
あとは野生の勘(笑) なんとな~く鎮守の森的な、木のわさわさ茂ってるところを見つけてそっちに行ったら正解でした(笑)
狛犬ではなく狛鳩
お参りしてご朱印貰って鳩餅買って今度は元来た駅に戻らずに、本線の方の三宅八幡駅を目指します。 鳩餅のお店の方も八幡駅なら近いのに、三宅八幡駅は遠くて10分ぐらいかかりますよと教えてくれたけれど、下りというのもあってか6分だった。
これならわざわざ宝ヶ池駅から鞍馬線に乗り換えずともそのまま本線に乗って三宅八幡駅からでも平気じゃん。
始発の出町柳駅では、展望列車『きらら』も停まってました。
やっぱり、ひえい(比叡)のほうがかっこいい。 それにしても叡電もほとんど利用しないので乗ってる間中ドキドキしっぱなし(笑)
ニュースでこの車両運行を知ってから一度乗りたい、と思っていました(笑)
『ひえい』に乗るために三宅八幡宮を目指したわけです。
『ひえい』は、叡山電鉄の八瀬・比叡山方面に向かう路線を走ります。
八幡さんは本線の三宅八幡駅から徒歩6分というアクセスだけど、ネットで調べたらもっとかかるらしきことも。
叡山電鉄の路線はこの八瀬に向かう本線と、鞍馬・貴船にむかう鞍馬線があって、三宅八幡宮は本線じゃなく鞍馬線の八幡駅の方が近いとか。
三宅八幡宮に行くのに、本線の三宅八幡駅より鞍馬線の八幡駅のほうが近いっていうのもなんだかなーと思いません??
『ひえい』に乗りたい一心で本線に乗って、鞍馬線と分岐する宝ヶ池で乗り換えました。
宝ヶ池から一駅。 でも、降り立った八幡駅からどっちか分からない(泣) ホームに略図があったけど、そんなもの方向ど音痴には役にも立たない。
あとは野生の勘(笑) なんとな~く鎮守の森的な、木のわさわさ茂ってるところを見つけてそっちに行ったら正解でした(笑)
狛犬ではなく狛鳩
お参りしてご朱印貰って鳩餅買って今度は元来た駅に戻らずに、本線の方の三宅八幡駅を目指します。 鳩餅のお店の方も八幡駅なら近いのに、三宅八幡駅は遠くて10分ぐらいかかりますよと教えてくれたけれど、下りというのもあってか6分だった。
これならわざわざ宝ヶ池駅から鞍馬線に乗り換えずともそのまま本線に乗って三宅八幡駅からでも平気じゃん。
始発の出町柳駅では、展望列車『きらら』も停まってました。
やっぱり、ひえい(比叡)のほうがかっこいい。 それにしても叡電もほとんど利用しないので乗ってる間中ドキドキしっぱなし(笑)
別料金不要なんですよね。
今まで比叡山に行く時、坂本からケーブルに乗ってましたが、「ひえい」目当てに、叡電利用しようかな。
叡電の出町柳駅は、京阪の終点出町柳駅と構内で繋がっているので便利ですよ。
ただひえいは運行本数が少ないので事前に時刻表を調べてから逆算して(笑)お越しください。
ホームにいた人全員が写真撮ってました。 窓も楕円形だし、車内も全体にまるい雰囲気です。 ぜひ、いらしてください。
『きらら』も椅子が窓側に面しているのでモミジの季節とか車窓からよく見えて人気があると思います。
私もそうなんだけど、邪魔臭い、面倒くさい、ってのが口癖になったり、考えの基本にあるようになるとBBAに一直線だよ(笑)
なんにでも好奇心を持って、お尻はかるく
姫ちゃん、ありがと~。
この1年も楽しく元気に過ごせるように楽母、鋭意努力する所存でございます!