花フェスタの記念公園で。
私はね、どこに行ってもまずトイレに行っちゃう犬科の人間です。
ま、それから腹ごしらえをして、いい状態になってからあちこち移動というのが
常なんですけど。
その、トイレでの事。
6つだか8つだかの個室は全部閉まってました。
私の前にお連れなんでしょうね。 お喋りしながら待っている人がふたり。
当然、3番目に並びました。
と・・・ひとり私たちの前をするする抜けて、個室の方へ歩いて行く人が。
その時ちょうどひとつ開きました。
そうしたら、その方、当然のように入ろうとしたんです。
私の前の二人はお喋りに興じていて、気がつかなかったのか?
私・・・思わず前の二人に聞きました 「順番待ちしているんじゃないですか?」と。 ほら、ひょっとしたら・・個室利用中の他の連れを待っているという可能性もありだし。
でも、普通、待ってるだけならわざわざ中で待たずに、トイレの外で待ちますよね?
私の声で、入ろうとしていた人が「あっ、待ってた? ご免、ごめん」って。
私の前のお喋り組は「良いですよ、どうぞ」って、言ってたけどね。
これ、ちょっと違わない?と思ったわけ。
いや、いいよ。別に。漏れそうなのを我慢しているわけでもないし、たくさんの人が待ってるというのを前提に早め早めの行動を心がけてるから、ひとりふたり先に行ったって惨劇?が起きるわけでもないけどさ。
ただ・・・お先にどうぞ、と言ったのが自分一人で、後ろに誰もいない場合ならいいでしょう。 けれど、私を含めて他にも順番待ちがいるわけ。
あなたの一存で決めてほしくない、なんてね。
くれぐれも言っときますが、私、余裕があったんですよ(爆=しつこく言うと嘘っぽい?)
だって、人って並びながら無意識にあと何人目、なんて思ってたりするものです。
私だっていけずじゃないから、足踏みして我慢してるような子供は先に行かせますけどね。。。その私の後から来た人、普通に見えたの。現にごめん、って言って並び直したほどだから。
私、DANと一緒にフェスタ会場に行って、隣の
にはDANも入ったの。
男性用って利用者が少ないから、割とさっさと済むじゃないですか? で、女性用が混むのは分かってるとは思うけれど、待たすのがいやなの。
だから、割りこまれるといやなの。
それにしても、気がつかないかなぁ。 順番待ちで並んでるわれわれに。
私はね、どこに行ってもまずトイレに行っちゃう犬科の人間です。
ま、それから腹ごしらえをして、いい状態になってからあちこち移動というのが
常なんですけど。
その、トイレでの事。
6つだか8つだかの個室は全部閉まってました。
私の前にお連れなんでしょうね。 お喋りしながら待っている人がふたり。
当然、3番目に並びました。
と・・・ひとり私たちの前をするする抜けて、個室の方へ歩いて行く人が。
その時ちょうどひとつ開きました。
そうしたら、その方、当然のように入ろうとしたんです。
私の前の二人はお喋りに興じていて、気がつかなかったのか?
私・・・思わず前の二人に聞きました 「順番待ちしているんじゃないですか?」と。 ほら、ひょっとしたら・・個室利用中の他の連れを待っているという可能性もありだし。
でも、普通、待ってるだけならわざわざ中で待たずに、トイレの外で待ちますよね?
私の声で、入ろうとしていた人が「あっ、待ってた? ご免、ごめん」って。
私の前のお喋り組は「良いですよ、どうぞ」って、言ってたけどね。
これ、ちょっと違わない?と思ったわけ。
いや、いいよ。別に。漏れそうなのを我慢しているわけでもないし、たくさんの人が待ってるというのを前提に早め早めの行動を心がけてるから、ひとりふたり先に行ったって惨劇?が起きるわけでもないけどさ。
ただ・・・お先にどうぞ、と言ったのが自分一人で、後ろに誰もいない場合ならいいでしょう。 けれど、私を含めて他にも順番待ちがいるわけ。
あなたの一存で決めてほしくない、なんてね。
くれぐれも言っときますが、私、余裕があったんですよ(爆=しつこく言うと嘘っぽい?)
だって、人って並びながら無意識にあと何人目、なんて思ってたりするものです。
私だっていけずじゃないから、足踏みして我慢してるような子供は先に行かせますけどね。。。その私の後から来た人、普通に見えたの。現にごめん、って言って並び直したほどだから。
私、DANと一緒にフェスタ会場に行って、隣の

男性用って利用者が少ないから、割とさっさと済むじゃないですか? で、女性用が混むのは分かってるとは思うけれど、待たすのがいやなの。
だから、割りこまれるといやなの。
それにしても、気がつかないかなぁ。 順番待ちで並んでるわれわれに。
前の人は優しいのでしょうね。
でも楽母さんが言われるように状況を考えるべきですね。
異論があるかも知れませんが、このような行動を取るのは、男より女性の方が多いような気がしますね。
オカンと一緒!
5月も残すところ、あと1週間!!
早いですよねぇ~~!
女性用トイレ、人の集まる所ではいつも長蛇の列ですね。。。
最近は、入り口のところで待ってて、個室が開いたら順番にそこへ行くというのが常識になったけれど、以前はそうじゃなかった???
私の変なクセは、新装開店したお店に行くと何故だかトイレに行きたくなること。。。(笑)
後から来て順番待たずにサッと入った、あつかましいオバサンがいました。。
並んでる人は皆、唖然としました。。
女性のトイレは、ほんとにどこも長~~い行列。。しかも、手洗いの所でも、えらく時間かけて化粧直しをしてる人が占領、手も洗えない~~~
本屋さんの本のニオイに刺激されてか、
ミョ~にトイレに行きたくなりまます。。
帰って来ました。
行きの神戸空港は、ほとんどの人がマスク姿だったけど、北海道では、マスク姿は皆無でしたし、帰りの伊丹もチラホラで少なくて意外。
1日目と2日目は時々小雨だったけど、
旭山動物園で、白熊やオランウータンの「もぐもぐタイム」を見る事が出来ました♪
時間帯があるので、見れてラッキーだったわ。
北海道は今、八重桜とライラックが綺麗です。
大沼公園でモーターボートにも乗り、友達と行く旅行は、夫と行くのと又違いますねぇ。
例の生キャラメル、いずこも長蛇の列!
他の会社も売ってるけど恐るべしテレビの力!
トイレ休憩では、そんなに尿意がなくても、
とりあえずトイレに行きますよね。習性だわ!
犬のマーキングと似たり寄ったり???
状況にもよりけりですよね。
もし私が切羽詰まっていたら、たとえ一人でも割り込まれて順番が遅れるのは耐え難かったと思う(爆) 待っているのが自分だけならいいんですけどね、後ろの人も我慢してるかもしれない、と考えが至ったら、順番を譲るのがいいのか悪いのか・・・ってとこ有りますよね。
君のママンとは仲良くなれそうな気がする(笑) ただし、連れ○ョンはご免だけど。
新しいお店でのトイレリサーチ、これは絶対するべきですよ(笑) いざという時、位置確認してるかどうかが分かれ目になることもありますし。。。って、どんな時やねん。。
あのね、言いにくいんだけどその順番無視した人、一列並びで、空いたとこに先頭の人から進む、という最近のルールを知らなかったんじゃないかな?って感じの人でした。 確かに以前は並んだ場所によっちゃ進まなくて悔しい思いしたことあったね。
そうとう切羽詰まってる人って、分かるね(笑)もう、目が血走ってるし。
無視するなら一言、すみませ~ん!もう限界ですっ! ぐらい言って入ればまだ可愛いと思うの。そしたらこっちもさ、
限界なら仕方ないかって、許すやん。
まだ限界になっても男子トイレにはよぅ行かんし。。。早め早めで(苦笑)
お帰りなさい。 楽しめたようで良かったですね。 夫との旅行はお金の心配しなくていいけど、女友達との気ままで気楽な旅も捨てがたいですよね。
一晩中でも喋れるし(笑) 夫の両親が健在なうちに北海道をゆっくり回りたいんですけど、そのころはこっちがまとまったお休み取れないし。うまくいかないものです。 さすがkettyさんも犬派ですね。マーキングは抜かりなく(笑)