ザ・タイガース「落葉の物語」
Do You Love Me
(I Can't Get No) Satisfaction
Holiday
Tell Me
Time Is On My Side
I'm Henry Vlll, I Am
I Started A Joke
Nowhere Man
Yellow River
You've Got To Hide Your Love Away
Under My Thumb
十年ロマンス
僕のマリー
落葉の物語
生命のカンタータ
忘れかけた子守唄
廃墟の鳩
モナリザの微笑
銀河のロマンス
青い鳥
花の首飾り
君だけに愛を
シーサイド・バウンド
I Understand (Just How You Feel)
ラヴ・ラヴ・ラヴ
タイガースのテーマ
美しき愛の掟
色つきの女でいてくれよ
セトリ、これで合ってるのかな?
はっきり言って前半の洋楽のタイトルはよぅ分からん(苦笑)
なんかね、いろいろ思いはあったわけです。 ええ、書きませんけど(笑)
でも、とにかくオリジナルメンバーが元気に5人揃って、一生懸命演奏したり歌ったりしてる姿にじーんとしました。
特にね、もう芸能界には絶対に戻らない!!っていってたピーが、とても嬉しそうにドラムをたたいたり、ただ一人だけステージを端から端まで走って息切れしたり(笑) っていう姿に、ああ、良かった!って思いました。
戻ってみたもののやっぱりオレには芸能界は向いてない、とでもいうような姿を見たりしたらショックだもんね。
私、アリーナ席だったし、ほぼスタンディング。
後半の、いわゆるGS時代のヒットソングではもうね、盛り上がっちゃって、メンバーひとりひとりの名前叫んでましたわ(笑)
隣のポンチ姫ともどもジュリ~~~~!!!って叫んで、叫んだ自分たちにげらげら笑ってた。
私は早めにドームに行って、あちこち歩いたり隣のイオンモールでサンドイッチ食べたり(腹が減っては戦は出来ぬ)して、それなりにテンション
で行ってました。 環状線に乗ってる時から、明らかにこれは京セラドーム行きだな、って思わせるお年頃の御婦人たちが、ぞろぞろと(笑)GACKTの時とは全く違う、年季の入った雰囲気を醸し出しておられました。
いやぁ。。。
ほんとっ。 メンバーもわれわれも、元気で良かった、と思った夜でございました。
Do You Love Me
(I Can't Get No) Satisfaction
Holiday
Tell Me
Time Is On My Side
I'm Henry Vlll, I Am
I Started A Joke
Nowhere Man
Yellow River
You've Got To Hide Your Love Away
Under My Thumb
十年ロマンス
僕のマリー
落葉の物語
生命のカンタータ
忘れかけた子守唄
廃墟の鳩
モナリザの微笑
銀河のロマンス
青い鳥
花の首飾り
君だけに愛を
シーサイド・バウンド
I Understand (Just How You Feel)
ラヴ・ラヴ・ラヴ
タイガースのテーマ
美しき愛の掟
色つきの女でいてくれよ
セトリ、これで合ってるのかな?
はっきり言って前半の洋楽のタイトルはよぅ分からん(苦笑)
なんかね、いろいろ思いはあったわけです。 ええ、書きませんけど(笑)
でも、とにかくオリジナルメンバーが元気に5人揃って、一生懸命演奏したり歌ったりしてる姿にじーんとしました。
特にね、もう芸能界には絶対に戻らない!!っていってたピーが、とても嬉しそうにドラムをたたいたり、ただ一人だけステージを端から端まで走って息切れしたり(笑) っていう姿に、ああ、良かった!って思いました。
戻ってみたもののやっぱりオレには芸能界は向いてない、とでもいうような姿を見たりしたらショックだもんね。
私、アリーナ席だったし、ほぼスタンディング。
後半の、いわゆるGS時代のヒットソングではもうね、盛り上がっちゃって、メンバーひとりひとりの名前叫んでましたわ(笑)
隣のポンチ姫ともどもジュリ~~~~!!!って叫んで、叫んだ自分たちにげらげら笑ってた。
私は早めにドームに行って、あちこち歩いたり隣のイオンモールでサンドイッチ食べたり(腹が減っては戦は出来ぬ)して、それなりにテンション


いやぁ。。。
ほんとっ。 メンバーもわれわれも、元気で良かった、と思った夜でございました。
ポンチ姫様!すばらしい殿樣ですやん 宜しくお伝え下さい。
現場からは以上です
そうそう、ジャンピング禁止なのにメンバーは大丈夫なのか??って思ってました(笑)
2部の、タイガースヒット曲、一緒になってくちずさみながら、めっちゃ自分で作詞していたことを知りました(笑)
結構、いい加減に覚えてたってわけです。
私ね、今年、チャゲアスも見たかったのよ。
でも、飛鳥の薬物疑惑で流れちゃったしね。。。
演奏は期待してません(笑)
タイガースってもともとバンドとしてのクオリティは高くなかったですよね。
ただ、ドームという関係上、音が回るというかエコーみたいにずれて聞こえたり、時折めっちゃノイズが入ったのは残念でした。
君だけに~~とシーサイドバウンドは動きすぎて暑かったです(笑)
あのぞろぞろ出てきた人たち、ほんとに何なんでしょうね。業界人らしき人もいたけれど、大半は一般人っぽかったからね。
わからんわぁ。
ここまで大きなところのライブは初めてでした。
でも、私、ミーハーだから、近辺探検したり(笑)
それなりに面白かったです。
ただね、あれだけ何万人も寄るとトイレが混む(笑)
1部と2部のあいだ、30分休憩があったんですが、トイレだけで終わりという。。。
ああ、それと退場規制がかかって、スタンド、アリーナともブロックごとに出されて、それがまた、時間かかるかかる。 しかも、全然見おぼえないところに出されたものだから、駅までの道筋不明で、めっちゃ時間ロスしました。