昔っから目は口ほどにモノを言いっていうけれど、先日、まさにそんな場面に遭遇した。
ジム帰り、家方向に向けてとぼとぼ歩いていたら、反対方向からかなり太めのご婦人がふたり。
横並びにお喋りしながらのんびりのんびり歩いてくる。
それでなくても広くもない歩道に、巨体が並列。 しかも手にはキャリーバッグ。
うへぇ、、、これはすれ違えへんぞ。。。って思ってた。
お喋りしたいのは良く分かるんだけどさ、縦列になれ!なんて思ってたら、その巨体の後ろに、自転車に乗ろうとしてるおばさんが、イライラしながら眉間にしわ寄せてるのが見えた。
彼女は多分、そのそばのスーパーでお買い物をして、お昼回った頃だし、早く家に帰ってお昼ご飯を(家人の為に)作ろうとしてたんじゃないかな? 勝手な想像だけど。
ところが、そののっそりした並列巨体の為に自転車に乗るどころか、追い抜くこともできなくていらっとなってたんだと思う。
車道側の巨体の肩越しにその人と目が合って、、、
私は心の中で
「大変よねぇ。せめて一列で歩いて欲しいよね」と言う(笑)
すると自転車を押してた彼女も
「ちょっとは他人の迷惑も考えてほしいよね」みたいな。
で、どちらかともなく「困ったもんだわね」っていう微笑み返しをしてた。
勿論、私も彼女も一言も口をきいていなかったけれど、この心の中の会話はそんなに間違っていないと思う。
それにしても、マツコ・デラックスまでいかないけど、マツコ・スペシャルぐらいな二人だったなぁ。すごすぎ!
ジム帰り、家方向に向けてとぼとぼ歩いていたら、反対方向からかなり太めのご婦人がふたり。
横並びにお喋りしながらのんびりのんびり歩いてくる。
それでなくても広くもない歩道に、巨体が並列。 しかも手にはキャリーバッグ。
うへぇ、、、これはすれ違えへんぞ。。。って思ってた。
お喋りしたいのは良く分かるんだけどさ、縦列になれ!なんて思ってたら、その巨体の後ろに、自転車に乗ろうとしてるおばさんが、イライラしながら眉間にしわ寄せてるのが見えた。
彼女は多分、そのそばのスーパーでお買い物をして、お昼回った頃だし、早く家に帰ってお昼ご飯を(家人の為に)作ろうとしてたんじゃないかな? 勝手な想像だけど。
ところが、そののっそりした並列巨体の為に自転車に乗るどころか、追い抜くこともできなくていらっとなってたんだと思う。
車道側の巨体の肩越しにその人と目が合って、、、
私は心の中で
「大変よねぇ。せめて一列で歩いて欲しいよね」と言う(笑)
すると自転車を押してた彼女も
「ちょっとは他人の迷惑も考えてほしいよね」みたいな。
で、どちらかともなく「困ったもんだわね」っていう微笑み返しをしてた。
勿論、私も彼女も一言も口をきいていなかったけれど、この心の中の会話はそんなに間違っていないと思う。
それにしても、マツコ・デラックスまでいかないけど、マツコ・スペシャルぐらいな二人だったなぁ。すごすぎ!
お喋りに夢中になっていると、後ろの気配って完璧に消えているようですね?!
私は、歩くのが速い方だし、自転車も、のんびりスピードでは漕ぎません。たぶん、い・ら・ち!
私がその場にいたら、たぶん、マツコ・スペシャル・ペアさんに「悪いけど、通してくれません~?」と声掛けします。
目で話す・・・色っぽい話じゃなかったのですね(爆)
有りがちですが、中には鈍感を通り越してわざとしているんじゃなかろうかって人もいますよね。困ったものですが、女の人は話に夢中になっていると横に並んで邪魔しているパターンが多いような気もします。
でも×2なら、デラックス以上でしょ?
やっぱ、声かけて寄ってもらわないと、世間的に大迷惑だと思います。
私はね、すれ違う時、ちょうどガードフェンスの内側に街路樹の植え込みがあったので、フェンスと樹の間をすり抜けました(苦笑)
自転車の彼女はベル鳴らしたんだと思います。
確かにお喋りに夢中になると周りへの配慮って消えるかもしれませんね。
kettyさん
あはは。 私は色っぽい話とは無縁の世界に生きています。 目で会話できるような人あったらいいな~
私も意地悪だから、マツコ・スペシャルをず~っと、邪魔よ!って思いで見てたんだけど、完全にバリアーではねかえされてたみたいww。 いざとなると気の弱い私はひたすら耐えるのみ
ポンチちゃん
妄想ならお任せ!!
ゆっき~さん
だいたい、男の人ってあんまり連れだって歩いてないですよね。 たま~に、ビジネスマンが何人かどやどや歩いてますけど。 そういう人は声高に仕事の話してて、おい、それはもっと小声のほうがいいんでないかい?って時もありますが。 私も気をつけなきゃ。。。
denbooさん
でも、そのど迫力に声をかけられないって人も多いのかもしれません。 私もずっと見てたんだよね、声をかけるより何気に睨んで(笑) でもさ、彼女らにはちょっと避けて、っていうメッセージのつもりが、わぁ。。。すごいな~っていう視線に受け取られたかも。
きっとじろじろ見られるのは慣れてるんだと思う。
ポンチちゃん
うん。 目が喋ったら怖いわ。
私なんか、おっそろしくぶつくさ思ってるからね(笑)
それがそのまま出ちゃったら大変だ!
ほとんどの人がそうだと思うけれど、ひとりだと大概、みんな常識的で良い人なのよね。
ところが連れがいると途端にマナーが悪くなる人が多いと思う。 このマツコ・スペシャルさんらも別に何も悪い事をしてないんだけど、空気がよめない、という点では私や自転車の彼女以外にもイライラさせられた人はあると思う。
連れだって出る時はいろんな点で気をつけなきゃね。