エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

手間のかかることがほんとに嫌い!

2016-10-01 07:58:01 | 嫌いなもの



通販の化粧品やシャンプーなんていうのを買っていると、よく電話がかかってくる。
勿論、固定電話には出ないので0120から始まる電話番号が残るだけ。

出たら最後、こんな新商品が出ましたよ、とかキャンペーン中でポイントが5倍とか、そういうのに決まっているから。

欲しけりゃこっちから勝手に注文するからほっといてくれ、って思う(笑)

あまりにも電話に出ないから?
その手の通販会社から小さなサンプルがひっついたパンフレットのようなものが届いて、それには漏れなく注文用の葉書が同封されている。

サンプルだけはありがたくいただくけれど、本当に、要らないものは要らないし、しつこいけど(笑) 欲しけりゃ、向こうがあれこれ言ってくる前に注文するってば。

で、その手のダイレクトメールはすぐさま雑紙入れに放り込まれるわけだけど、それで手間のかかるのが、ご丁寧に注文用の葉書にはあらかじめ私の名前が印刷されていたりするってこと。
注文したい人にとっては楽なのかも知れないその余計なお節介つき葉書が、要らない者にとっては逆に、それだけ取り除いておいてシュレッダーにかける、というひと手間がいる。

それから、透明のビニールみたいな封筒に、名前のところだけ別の用紙で印刷されたものが届くとき。

これも宛名の部分をハサミで切り取って、封筒は封筒で不燃ごみ扱い。
ビニールに貼られた宛名はシュレッダーに絡みつくので使えないし、手でちぎれもしないし、ほんとメンドクサイ。

注文葉書に自分の住所や名前を書くぐらいまだできるし(笑) いや、それよりネットで注文するから必要ないし、あのビニール封筒のDMは何とかしてほしい。

また、ぶつぶつ言いのおばさんが始まった。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月 | トップ | エメラルドの『瑕疵』 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (koichiw)
2016-10-01 08:32:37
我が家に以前あったのです
そういった宛名とか住所を消す
スタンプってものがありました。
数回、ポンポンポンって感じで
全てが判読不能に消せる優れモノでした。
最近見かけないけど何処へいったのだろうか(笑)。
返信する
こんにちは (楽母)
2016-10-01 14:42:29
koichiwさん
ありましたね、そういうグッズ。 少しだけならちょきちょきカットできるシュレッダーバサミとか(笑)
便利グッズって、本当に便利でずっと使えるものと最初だけ使ってみたもののその後、あまり出番がないっていうものとに分かれますよね。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2016-10-01 20:19:52
ほんとにその通りです。うっかり捨てようと思ったらハガキに3か所ぐらい名前と住所が印刷してあったお節介ね。
返信する
確かに (ポンチ姫)
2016-10-01 21:06:15
面倒(⌒-⌒; )ビニール?に、住所はりつけてあるの最悪だわ
返信する
こんばんは (楽母)
2016-10-01 21:27:00
ゆっきーさん
ああいうの、男の人の発想なのかなぁ?
最初から住所や名前が書かれていれば、注文するのも楽だし、売り上げが伸びるんじゃないか、って。
ところが、主に家でごみの分別をするのは女性だし、ありがた迷惑、って思うんだけどねぇ

ポンチちゃん
でしょう? あれ、すごく迷惑。
昔みたいになんでもかんでもごっちゃでゴミ出しできるならともかく、細かく分別させるようになってからのあのビニール?封筒はやめてほしいわ。
返信する

コメントを投稿