今年は梅雨明けが7月末までずれ込んだあと、8月になってからはいきなり猛暑続きだった。
やっと少し涼しくなってきたなーと思わせたのもここ3~4日の事で、しかも秋晴れとは程遠い。
そんな時に夫が高熱を出したり緑内障手術であちこち病院を渡り歩いた・・・で、私の予定がどんどん遅れている。
冬場のなかなか乾かない時に洗いたくないカーテン。
暑い時期だとあっという間に乾くからとここ何年も夏場のお仕事だったのにやってない。。。
9月に入ればすぐに、衣替え第一陣を済ませていたのにそれもまだ。
普段着を入れているタンスにはまだまだ白っぽいもの、薄手のもの、ノースリーブが突っ込まれたまま(笑)
半袖も、ことしはドゥクラッセで肘までの5分袖を3枚仕入れヘビロテしていて、いわゆる普通の二の腕半分まで長さの半袖Tシャツは出番がほぼ無かった。
多分、、、この長さのTシャツはもう着ることもないと思うので処分したい。。。と思っていたのに未練たらしく残しているし(笑)
なにかのCMで、人間の行動は50%以上が習慣的なもので同じことを繰り返される・・・ような事を聞いたけれど、確かにそうだと思う(笑)
毎日の行動、季節ごとの自分の中での決め事、別に模様替えなんて少々遅れても洗濯しようと思うものがずれ込んでもどうってことないはずなのに、いつもと違うと何気に落ち着かない。
私の場合、若い時のようにあれもこれも一日で一気に片付けられなくなっているので、今からぼちぼち手を付けないと年末に恐ろしい事になる(笑)
あ~、そんな事を思いながら夫のどたばたでミシンのお稽古も途切れがち。
というんで、焦りまくっている今日この頃。
孫?バラが咲いた。ボケちょるw
やっと少し涼しくなってきたなーと思わせたのもここ3~4日の事で、しかも秋晴れとは程遠い。
そんな時に夫が高熱を出したり緑内障手術であちこち病院を渡り歩いた・・・で、私の予定がどんどん遅れている。
冬場のなかなか乾かない時に洗いたくないカーテン。
暑い時期だとあっという間に乾くからとここ何年も夏場のお仕事だったのにやってない。。。
9月に入ればすぐに、衣替え第一陣を済ませていたのにそれもまだ。
普段着を入れているタンスにはまだまだ白っぽいもの、薄手のもの、ノースリーブが突っ込まれたまま(笑)
半袖も、ことしはドゥクラッセで肘までの5分袖を3枚仕入れヘビロテしていて、いわゆる普通の二の腕半分まで長さの半袖Tシャツは出番がほぼ無かった。
多分、、、この長さのTシャツはもう着ることもないと思うので処分したい。。。と思っていたのに未練たらしく残しているし(笑)
なにかのCMで、人間の行動は50%以上が習慣的なもので同じことを繰り返される・・・ような事を聞いたけれど、確かにそうだと思う(笑)
毎日の行動、季節ごとの自分の中での決め事、別に模様替えなんて少々遅れても洗濯しようと思うものがずれ込んでもどうってことないはずなのに、いつもと違うと何気に落ち着かない。
私の場合、若い時のようにあれもこれも一日で一気に片付けられなくなっているので、今からぼちぼち手を付けないと年末に恐ろしい事になる(笑)
あ~、そんな事を思いながら夫のどたばたでミシンのお稽古も途切れがち。
というんで、焦りまくっている今日この頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/92c4b5e3f4b40d791607b9f369045530.jpg)
殆ど開きなおってます
今日も今日とて天気が怪しい
従ってパス!
そのうちゴミ屋敷化!
お天気パッとしないうえに蒸し暑いですよね。
午後からネットスーパーの配達をお願いしているので、午前中にばたばたと用事を済ませてきました。
わたし、早い年なら9月に入った途端に、食器棚やシンク下のお掃除を始めていたのに、まったく手付かず。
衣類の入れ替えもしてないし、鉢物の植え替えもまだ。 あ~、焦るわ~。 明日から連休で家人が居るからまた先延ばしやん。 あ~。。。
たぶん、どんどん大きくなると思う(笑)
日没もどんどん早くなるし、気付かぬ間に秋がやってきた。
このアボカドは水栽培せずに直に鉢土に植えていたものです。 水栽培のモノよりずっと早く発芽しました。 アボカドっていつまで経っても発根・発芽しないのもあれば割とすぐに芽を出すものもありますね。
今朝も涼しくて快適です。