新型インフルエンザや忌野清志郎さんの死で幕を開けた今月。月末にはまたお隣の物騒な国の物騒な実験。でも、 私の個人的にはとても充実していた5月。 ブログ的にはアクセス数が大きくアップダウンした月。 150ほど上下すると、ちょっとそれはそれで意味分かりませ~んでした(苦笑)
例えば、今までだったら・・・やっぱりGackさんものを書くと、彼のファンの人がどこからか見に来てくれてたようで。 でも、今月のアクセス数のアップ・ダウンはGackt記事と連動してなかった。。。
翌朝、ブログの編集画面で昨日のアクセス数や閲覧数を確認するのが常だけど、あらら。。。というのが多かったです。 そして同じgooの方なら分かると思うけれど、最近、1000位以内に入ろうと思えば、日に500アクセスぐらいが必要になってますね。
数字にこだわる嫌な奴っぽいけど、私は、自分の励みの為にもこだわってます。
それしにても、数字が伸びても追いつかない
さて、今月はからす様、ようこそここへ(笑) 他ではお目にかかってましたが、いらしていただけて嬉しかったです。 おっちゃん様もありがとうございます。腹様も訂正コメントありがとうございました。
まぁ、ざっと読んでくだされば分かると思いますが、難しいことは分かりませ~んという、ごく普通の主婦の他愛もないお喋りブログです。 こんなので良かったら、ぜひ、仲良くしてくださいましね。
今月は・・・気候もいいし、実は布引のハーブ園に行くのを予定してました。
それがぐずぐずしているうちに新型インフルエンザが出てしまい、なにもわざわざ・・・で神戸行きを断念してしまいました。
京都もこんな感じで、修学旅行をはじめ、観光客が敬遠、激減と聞きます。
でも、いいこともひとつ。
今までなら予約が取れない、なんて言われていたお店が結構スムースに予約が取れちゃったりしているらしいです。 いつだってそうだけど、悪いことばかりじゃない。 もちろん、良い事ばかりでもないけれど。
そして、来月も・・・Gackt Yearが続きます。
Mステ、Mフェアなんかにも続けて登場です(嬉)
アリーナツアーも始まって、大阪城ホールにも。。。うっほ!!
男前のJu-kenさんのお誕生日もありますね。
6月って、じめじめして梅雨が来て・・・なんてね、もひとついいイメージがないんだけれど、私は単純だから、なにかひとつでも心待ちにしてることがあると乗り切れるような気がします。。
雨の日の花嫁は幸せになるという~~なんて歌もありましたよね。
アメニモ マケナイ ヒトニ ナロウ!
今月もたくさん遊んでくれてありがとうございました。 来月も
(笑)
例えば、今までだったら・・・やっぱりGackさんものを書くと、彼のファンの人がどこからか見に来てくれてたようで。 でも、今月のアクセス数のアップ・ダウンはGackt記事と連動してなかった。。。
翌朝、ブログの編集画面で昨日のアクセス数や閲覧数を確認するのが常だけど、あらら。。。というのが多かったです。 そして同じgooの方なら分かると思うけれど、最近、1000位以内に入ろうと思えば、日に500アクセスぐらいが必要になってますね。
数字にこだわる嫌な奴っぽいけど、私は、自分の励みの為にもこだわってます。
それしにても、数字が伸びても追いつかない

さて、今月はからす様、ようこそここへ(笑) 他ではお目にかかってましたが、いらしていただけて嬉しかったです。 おっちゃん様もありがとうございます。腹様も訂正コメントありがとうございました。
まぁ、ざっと読んでくだされば分かると思いますが、難しいことは分かりませ~んという、ごく普通の主婦の他愛もないお喋りブログです。 こんなので良かったら、ぜひ、仲良くしてくださいましね。
今月は・・・気候もいいし、実は布引のハーブ園に行くのを予定してました。
それがぐずぐずしているうちに新型インフルエンザが出てしまい、なにもわざわざ・・・で神戸行きを断念してしまいました。
京都もこんな感じで、修学旅行をはじめ、観光客が敬遠、激減と聞きます。
でも、いいこともひとつ。
今までなら予約が取れない、なんて言われていたお店が結構スムースに予約が取れちゃったりしているらしいです。 いつだってそうだけど、悪いことばかりじゃない。 もちろん、良い事ばかりでもないけれど。
そして、来月も・・・Gackt Yearが続きます。
Mステ、Mフェアなんかにも続けて登場です(嬉)
アリーナツアーも始まって、大阪城ホールにも。。。うっほ!!
男前のJu-kenさんのお誕生日もありますね。
6月って、じめじめして梅雨が来て・・・なんてね、もひとついいイメージがないんだけれど、私は単純だから、なにかひとつでも心待ちにしてることがあると乗り切れるような気がします。。
雨の日の花嫁は幸せになるという~~なんて歌もありましたよね。
アメニモ マケナイ ヒトニ ナロウ!
今月もたくさん遊んでくれてありがとうございました。 来月も

明日はオカンの誕生日だし、それにちなんだ記事にしてくれ。
楽母さんとは格が違い、「悪くとも10000以内は確保」を目的にしていますが、“130IP”を切ると危ないですね。週間では8000ぐらいをキープしているのですが・・・。
今月も楽しく過ごせました。来月もよろしく!
昨日も、1000位で540アクセスが必要ですね。 このランキング時々チェックしてますが、ある時から急に数字がどっかんと上がるという不思議な動きをしますね。
で、いったん上がった数字は絶対に下がらないし。 今月の楽母は緩やかに下降気味でした(苦笑) こちらこそ、明日からもよろしくお願いします。
天気予報では、「雨マーク」になっているのですが、さてどうなるのでしょう~???
今月も、いろいろな情報発信ありがとうございました♪
楽しい時間をすごすことが出来ました。
ウチのアクセス数、閲覧数ともに、かつてないほど日々変動をしていました。。。
勿論、1000位以内など望むべくもありませんが・・・。(笑)
来月も、よろしくお願いします♪
そんな楽母さんと出会えている私は鼻が高くなっています!
6月は
20日(予定)に建物を壊し始めます・・
随分とパッパと処分出来る様になりましたが??、母のもちものだったものには、もう一人の私が直ぐ『いる!。いる!。』と囁きだし、葛藤
これからも、どうぞよろしくです。
雨は結構好きですし、rainの歌も好きよ♪
プロフィールのフクロウ君が替わりましたね♪
前にも書いたと思いますが、私は日に何度か
訪問してますが、その都度、数字にカウントされるのですか? それとも、同一人物だと加算されないか、イマイチ分かりません。
例えば、私が日に何回来たのか、そちらで
分かるのでしょうか???
やっぱり? 先月までは割と平均した数だったので、たとえば一日300人の人が見てくれてるとして1週間だと2100人ね~なんて大まかに分かったものでしたが、今月はあまりにもアップダウンが激しくて週間予想ができなかったです。 情報の発信という点では断然エーさんの方がすごいです! 来月もいろいろお願いしますね。
なにかと気ぜわしいんでしょうね。
私がいれば、『これ、要らないでしょ!』『これ、捨てましょ!』って片付くの早いと思いますよ(笑) どうしても処分できないものはともかく、迷ってるだけのものなら写真に撮っておく、という手もありますよ。私、今朝Tシャツ5枚捨てました。だって、窮屈になってたんだも~ん
フクロウ、さっき替えました。
ブログではアクセス数と閲覧数、というのがありまして、同じ人が何回見てくれてもアクセス数は『1』で加算されません。閲覧数は見てくれた数だけ加算されるので5回なら5、10回なら10となります。誰が何回見に来てくれたかというのが分かる機能もあるみたいですが、それは私が嫌いなのでつけていません。だって、私が仮によそ様のところに日に何回も見に行っててそれば全部分かってバレバレだと恥ずかしいから(苦笑) 多分、うちはアクセス数の割に閲覧数がとっても多いと思います。何度でも見てくれるのは嬉しい事ですよん様(笑)
のんびりゆったり月間もそろそろ終わりに近づきつつあり、貴重なストレスの少ない日々を楽しみたいと思います。もちろん城ホールもね!
これからもよろしく