エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

孫の日(笑)

2016-05-05 13:44:53 | 日記
私の行ってるジムの時間帯はジジババが多いので、G.Wなんかは孫守りで忙しいらしく、いつものメンバーが少ない。
確か、ジジババが1年間で孫に使う総額は、外国人の爆買いのそれより多い・・・と聞いた(ような気がする)



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パッションフルーツ | トップ | KEEP OUT »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2016-05-05 21:11:58
兜飾りも片付けなくっちゃ。子どもも金食い虫だけれど孫もそうなんや
返信する
おはようございます (楽母)
2016-05-06 07:49:07
ゆっきーさん
年金生活だから苦しいとかなんとか言いながら、みんなたくさんお金持ってるんだな~って思います。
ジジババが高級ランドセルを贈るのは当たり前。 こういうお休みの旅行代もジジババが出すって、すごすぎます。
返信する
どんなもんじゃろのぉ (ポンチ姫)
2016-05-06 21:19:58
いろいろ聞くにつけ、孫が、いなくて良かったと、痛感しております。ランドセルが、うん10万円とか、車の頭金だとか、進学にかかる費用とか、いろいろな行事も、じじばば持ちとかね。
返信する
おはよ (楽母)
2016-05-07 08:02:18
ポンチちゃん
そうなのよね。 だいたい大きな出費はジジババで、親に物心両面で援助してもらうのが当たり前、っていうか、親に助けてもらって働くというのがベースみたい。
ちょっと前に、離れたところに住んでいる娘家族4人がインフルエンザでダウンしたから来てちょうだいと言われていった人もいたけど、私、子供が小さい時病気したことなんてなかったわ。 家人ふたりがインフルエンザで沈没しててもひとり何ともなかった(笑)
返信する

コメントを投稿