耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

噴火湾のホタテ

2007年12月21日 | 健康
結局胃は一日中痛かった。
きっと息子の風邪がうつったんだ( ̄~ ̄;)
咳もでるし、微熱も

しかし仕事は山積み。
山へ行く時間には終われなかった。
それに夕方からは  だったし。
明日も一日中大雨らしいね 

夫のパソコンは復活している。
思うに、昨日の朝は寒かった。それで結露したのだろう。
長男はほこりだって言うけど・・・
まぁこれからはまめにバックアップするだろう・・・夫が。
(やり方はまだ教えていない

帰宅すると、故郷の友達から

立派なホタテが16枚。

うろ以外は全部残さず調理。
貝柱はお刺身に。
ヒモは塩でもんでポン酢で。
卵巣やえらは砂糖醤油でピリ辛煮。

年に1度のホタテ三昧。毎年のクリスマスの味です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨よ降らないで

2007年12月21日 | 高良山
今日の予報は夕方から雨。それもまとまった雨。
降水量が少ないから、惠の雨になるかしら。

しかし、私は二日登っていない。

今日の予報をみて、朝仕事に行く前に登ってこようと意気込んでいた。
家事も終わらせた。
でもなんかお腹が痛いの・・・
こんなこと滅多にあることではないのだけど、胃が痛い( ̄~ ̄;)
この状態で山へはいけない。

今日は仕事が忙しい日。

どうぞ6時まで、雨よ我慢して。
その後、どんだけ降ってもいいから。(わがままな私( ̄、 ̄;)

さぁ仕事に行こう。


そうそう夫のパソコン。
夜コンピューター会社の人が来たら、スムーズに動きましたよ( ̄○ ̄;)
だから一晩かけてバックアップ。
又いつ壊れるかわからない爆弾のようなものね。
人を見ているのか。
ちょっと揺すったのがよかったのか。
その方も、これで出張料は頂けないと思ってくれたのか。
ビール5本で許してくれましたm(u_u)m

まずは安泰。ありがとうございますm(u_u)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする