カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

GTOの2軒目・・・

2007年06月02日 | 呑み屋(居酒屋・立呑)
2軒目は同じ立石にある

「100円ショップ」に直行致しました。

ここ100円ショップは大阪風串揚げを、どれでも100円で
出してくれるお店です。
お店自体は出来て5年ぐらいでしょうか?

北千住の天七よりメニューが豊富で創作串揚げが1本100円と言う
コストパフォーマンスに優れているお店です。

元坊のように1000ベロしたい人には最適な店ですなぁ~

ここ100円ショップも充分立石の呑み屋として
B級呑み助に愛されて来てるお店ですなぁ~3時開店でもう人がいますよ

元坊は一人で来るとセット(600円串揚げお任せが6本付いてきます。)
を注文するのですが、今回の注文も親方にお任せ致しました。m(__)m


まずは・・・大根の串揚げ

めずらし~でしょ~大根の串揚げですよぉ~
大根に下味が付いてるのでソースに付けずに食べる!
これが旨いです。

酎ハイが進みますなぁ~~ちなみにここの酎ハイは200円です。



続いて右から、にんにく、もちチーズ、こんにゃく、紅生姜

にんにくはホクホクして串揚げにすると旨いですなぁ~

もちチーズは初めて食べましたが、これもなかなか旨い!
元坊的にはチーズだけ揚げてくれるのが一番好みなんですがぁ~

そして・・・つぶさんのリクエストでしょうか?コンニャク
これも下味が付いてるのでこのままでいけます!

思わず酎ハイ!おかわりーと叫んでしまいました。ヽ(^o^)丿

そしてこれが食べたかった・・・
紅生姜の串揚げ

赤垣屋で初めて食べて大いにはまった紅生姜の串揚げ!

ここの紅生姜も美味しいと親方が言っておられたので
是非食べたい!と思い2軒目はここにしたのです。



豚バラ肉に紅生姜を包んで揚げてます!

これは旨い!目からウロコ状態です・・・
紅ショウだけでなく豚肉と合わさってなんとも口直しになる
サッパリと食べられる串揚げです。

やぁ~まいりましたm(__)m
2007年度元坊「酒肴」アカデミー賞にノミネートしておきましょう!



丁度紅生姜巻きを作ってる最中の所をパチリ!

豚バラ肉と普通の紅生姜・・・今度家でやって見ようかなぁ~
と思うくらいヒットしましたよ。

酎ハイ2杯と串5本食べて900円!
やぁ~満足しました。

もう少し食べたい気もしたのですが・・・次があるので
これくらいにしておきます。

さて駅に戻り電車に乗って次なる店に向かうGTO一行でした。



おまけ

カメラが悪いと画像が悪いねぇ~_| ̄|○))

吉牛に紅ショウが合うのが良くわかった気がした
肉巻き紅しょうがの串揚げでした。