朝食を食べ終わって今日のメインイベント!
機張市場へ出発・・・
通常の社員旅行ならここでツアーバスでの旅行なんですが
チープな旅行なので、あくまでも現地スタイル
地下鉄&バスを使って機張を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4b/4a85a0103e45aac0ce420889490ceb4f.jpg)
まずは、地下鉄1号線「チャガルチ」駅より「釜山駅」まで
移動します。
しかし公共料金の値上がりはすさまじい・・・1100Wになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/1644097af3624d0c0fec3424ae9be15a.jpg)
地下鉄を待つ元坊一行・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/bc3cbfc98b70a1dc1ddd450e34fb721b.jpg)
地下鉄の中で物を売ってる人を発見!
こちらでは地下鉄の中でいろいろな物売ってます。
今回はなんか懐中電灯のような物でした。(-_-;)
それでも買う人がいるんだからすごいですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/338cb55a615d1ea27bc8ca00b89a0923.jpg)
釜山駅に到着・・・
結構暑いです(T_T) あぁ~早くルービー呑みたいよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/3a5a3affc25ebe8706c9c75c0f10c734.jpg)
そしてバス乗り場へ・・・
えぇ~~239番のバスがなくなってるぅ~(-_-;)
海雲台行きの302番のバスもなくなってるぅ~(T_T)
やばい・・・・・・しかたなくバス停のハングルを読むことに
기장
おぉ~これは機張と読むではないかぁ~
ママちゃんにも確認してもらいました。(^^♪
すこしですけどハングル読めるようになってます。(*^^)v
バスが1003番になったんですねぇ~
1年ぶりに来たんで変更してるなんて知りませんでしたよ~
まぁ~日本人が機張市場へ行くこと事態珍しいことですからねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/740fd266f157070ec3bbcaf878f7c303.jpg)
バスが来ましたぁ~
一応運転手に「キジャンシジャン イッスムニカ」
ネェ~との返事・・・OKです。
これでOK!プサンの街並みを見ながら1時間30分の
バス旅行です。ヽ(^o^)丿バス代一人1400W
なんて安いんでしょう~
いつもの街並みを見ながら元坊がガイドとして説明
しかし景気が良いんでしょうなぁ~
海雲台周辺&BEXCO周辺は高層高級マンションの
建設ラッシュです。
あぁ~100㎡超の部屋に住んでみたいよと思いながら
1時間30分のバス旅も終了
機張市場へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/2c81f9ad51fbb3ccbd55ae6be44abb88.jpg)
プサンに住む地元の人も買出しに来る安い市場です。
南浦洞の国際市場で買うより2割から3割ぐらい安いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/1d1b4696ad01e6235137fdc74e0c9f48.jpg)
いつ来ても活気がありますねぇ~
チャガルチ市場より活気があるかも・・・
しかしこっちのアジュンマンはよく働きますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/224f4f08ef7bd481c5ec9b55e4764544.jpg)
これは梅 5㌔ 12000W
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/31c09eb74f8a57b2f01cab4a8bac4af5.jpg)
ホヤのコチュジャン和え
味見させてもらいましたが、なかなか旨い!
日本に持ち帰ろうかなぁ~と思ったくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/0136acbaae7824a55ca06caf84cedd8a.jpg)
海鮮がたくさん並んでます。ヽ(^o^)丿
うまそ~~
そのなかで本日のお目当て第一弾!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/530803384078a8237c659b5b425c7675.jpg)
生うにだぁ~
100g以上ありそうな生ウニが・・・
なんと10000Wですよぉ~
いったい日本で食ったらいくら取られるか~
この生うにを4皿買って塩を振って「塩ウニ」にして持ち帰るのが
今回の旅行の楽しみの一つ!
そてこの持ち帰った「塩ウニ」がどうなったかは後日のお楽しみ!
さて今日のメインイベント!カニを食いに行きましょう!
機張市場へ出発・・・
通常の社員旅行ならここでツアーバスでの旅行なんですが
チープな旅行なので、あくまでも現地スタイル
地下鉄&バスを使って機張を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4b/4a85a0103e45aac0ce420889490ceb4f.jpg)
まずは、地下鉄1号線「チャガルチ」駅より「釜山駅」まで
移動します。
しかし公共料金の値上がりはすさまじい・・・1100Wになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/1644097af3624d0c0fec3424ae9be15a.jpg)
地下鉄を待つ元坊一行・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/bc3cbfc98b70a1dc1ddd450e34fb721b.jpg)
地下鉄の中で物を売ってる人を発見!
こちらでは地下鉄の中でいろいろな物売ってます。
今回はなんか懐中電灯のような物でした。(-_-;)
それでも買う人がいるんだからすごいですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/338cb55a615d1ea27bc8ca00b89a0923.jpg)
釜山駅に到着・・・
結構暑いです(T_T) あぁ~早くルービー呑みたいよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/3a5a3affc25ebe8706c9c75c0f10c734.jpg)
そしてバス乗り場へ・・・
えぇ~~239番のバスがなくなってるぅ~(-_-;)
海雲台行きの302番のバスもなくなってるぅ~(T_T)
やばい・・・・・・しかたなくバス停のハングルを読むことに
기장
おぉ~これは機張と読むではないかぁ~
ママちゃんにも確認してもらいました。(^^♪
すこしですけどハングル読めるようになってます。(*^^)v
バスが1003番になったんですねぇ~
1年ぶりに来たんで変更してるなんて知りませんでしたよ~
まぁ~日本人が機張市場へ行くこと事態珍しいことですからねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/740fd266f157070ec3bbcaf878f7c303.jpg)
バスが来ましたぁ~
一応運転手に「キジャンシジャン イッスムニカ」
ネェ~との返事・・・OKです。
これでOK!プサンの街並みを見ながら1時間30分の
バス旅行です。ヽ(^o^)丿バス代一人1400W
なんて安いんでしょう~
いつもの街並みを見ながら元坊がガイドとして説明
しかし景気が良いんでしょうなぁ~
海雲台周辺&BEXCO周辺は高層高級マンションの
建設ラッシュです。
あぁ~100㎡超の部屋に住んでみたいよと思いながら
1時間30分のバス旅も終了
機張市場へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/2c81f9ad51fbb3ccbd55ae6be44abb88.jpg)
プサンに住む地元の人も買出しに来る安い市場です。
南浦洞の国際市場で買うより2割から3割ぐらい安いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/1d1b4696ad01e6235137fdc74e0c9f48.jpg)
いつ来ても活気がありますねぇ~
チャガルチ市場より活気があるかも・・・
しかしこっちのアジュンマンはよく働きますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/224f4f08ef7bd481c5ec9b55e4764544.jpg)
これは梅 5㌔ 12000W
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/31c09eb74f8a57b2f01cab4a8bac4af5.jpg)
ホヤのコチュジャン和え
味見させてもらいましたが、なかなか旨い!
日本に持ち帰ろうかなぁ~と思ったくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/0136acbaae7824a55ca06caf84cedd8a.jpg)
海鮮がたくさん並んでます。ヽ(^o^)丿
うまそ~~
そのなかで本日のお目当て第一弾!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/530803384078a8237c659b5b425c7675.jpg)
生うにだぁ~
100g以上ありそうな生ウニが・・・
なんと10000Wですよぉ~
いったい日本で食ったらいくら取られるか~
この生うにを4皿買って塩を振って「塩ウニ」にして持ち帰るのが
今回の旅行の楽しみの一つ!
そてこの持ち帰った「塩ウニ」がどうなったかは後日のお楽しみ!
さて今日のメインイベント!カニを食いに行きましょう!