カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

ぷらっと釜山へ⑨

2010年03月17日 | 韓国(ソウル・釜山)
2日目の夕食(呑みは、、、)
これまたsuzuさんにおまかせ致しました。

ここで本来なら元坊はソウル経由で羽田に帰るはずなんですが、、、
もう1泊延泊致しました。ヽ(^o^)丿
翌日のキャンセル待ちしてた飛行機が取れたので、ひさびさにゆっくりとした旅行になりました。







今宵はこちらのお店から呑み始めます。
チャガルチ市場の前の道を影島大橋方面に歩くと、、、
ポンジャマチャの様な屋台ぽいお店です。

これぞ、、、「デポチプ」っ~感じのお店、、、
客引きしないのもいいです。







さぁ~入りましょう!!!
コムジャンオ(ヌタウナギ)は元坊苦手なので
チャンオグイ(アナゴ)の白焼きにして貰いました。

suzuさんの交渉でアナゴ白焼き20000W分を捌いてもらうことにしました。

さすが~です。常に、、、値段交渉!元坊も見習わなければ、、、(-_-;)








あわびも食べたければ10000Wで刺身にしてくれます。
いろんな貝がありますねぇ~貝焼きで食べてもおいしそうです。。。







キレイなアガシが「アナゴ」を裁いてくれてます。
おぉ~~上手いねぇ~~
日本の場合は、、、熟練のオヤジが捌くのにねぇ~

さすがは韓国アガシ、、、なんでも出来ますよぉ~マシッケジュセヨ~







仕事帰りのサラリーマンでしょうか???
どんどん集まってきます。
コムジャンオは、アジュマが丁寧に焼いてくれます。

見てるだけでも楽しいなぁ~







まずは、、、ビールとマッコリで(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
釜山の「センタ」呑みやすいよねぇ~







C1が無くなったのか、、、酒屋からC1が届きました。
ここから元坊もC1にチェンジです。ヽ(^o^)丿







そして山盛りの盛られたアナゴです。







アナゴをと言うか、、、メイン料理を注文すると無料で出てくる「チョゲタン」
これがメチャクチャ旨いです!
すげぇ~いい出汁が出てますよ~~

ママちゃんは、これにうどん入れて食べたいねぇ~と言ってましたよ。(笑)







そして「アナゴの白焼き」(ソグム チャンオグイ)
これもサッパリとした脂の乗りがあってうめぇ~~
C1が進む進む、、、







このアナゴの白焼きは気に入りました。
次回も絶対食べますよ!それと「チョゲグイ」(貝焼き)もね、、、







スープが冷めたら練炭の上に乗せて、、、また熱々を頂きます。
これは旨い旨いと言って元坊が、ほとんど飲んじゃいました。
suzuさんすみませんでした。m(__)m








お店の雰囲気も良くて、、、また絶対来ますねぇ~~