気分はガルパン、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

ゆるキャン△の聖地を行く14 その5  ゆるキャン△パネル展示

2021年03月06日 | ゆるキャン△

 富士山静岡空港のターミナルビルの2階にあがり、国内線搭乗口横のイベントスペースに行きました。上図のように「ゆるキャン△」パネル展示コーナーが設けられてありました。
 思っていたよりも質素、簡素で最低限の情報量にとどめた展示でしたが、同時に、静岡県の基本スタンスがおおよそ感じられました。

 

 コーナーの看板ともいうべき役割を果たしているキャラクターパネルです。本栖高校のおなじみの5人が並びます。ゆるキャン△というアニメの主要キャラクターですから、アニメや原作を知らない方々にもこの程度でアビールすれば充分、ということでしょう。

 

 センターに位置する各務原なでしこ。ゆるキャンのメイン主人公ともいうべき、人気ナンバーワンの存在です。

 

 ゆるキャンのサブ主人公ともいうべき志摩リン、その親友の立ち位置にある斉藤恵那、恵那の愛犬チクワです。

 

 そしてこちらが本栖高校「野クル」こと野外活動サークルの創設メンバー、大垣千明と犬山あおいです。
 以上の5人が、お出かけのスタイルで並びます。聖地巡礼の旅を静岡県にていかが、とアピールするために特別にデザインされたようなファッションです。従来のパネルはアニメ準拠でキャンプ時の服装か本栖高校制服またはジャージ姿でしたから、今回のパネルは静岡県とのコラボキャンペーンにあたって新たに描かれたものだろうと思います。

 

 コーナーはパーティーションで仕切られてアニメの各シーンや聖地スポットの案内情報がパネルで掲示されています。

 

 奥の小型のショーケース内にはアニメ放送用の台本が、チクワのぬいぐるみと共に展示してありました。

 

 台本の開き展示の拡大画像です。アニメでのセリフがそのまま並んでいます。

 

 静岡県とのコラボキャンペーンにあたって新たに描かれたキービジュアルの元画です。キャラクターパネルはこれが元になっています。よく見ると、ただのポスターではなくて、キャラクター達のところにサインが入っています。

 

 左は各務原なでし役の花守ゆみりさん、右は大垣千明役の原紗友里さんのサインです。

 

 犬山あおい役の豊崎愛生さんのサインです。この人だけ動物マークが入れてあります。

 

 左は斉藤恵那役の高橋李依さん、右は志摩リン役の東山奈央さんのサインです。  (続く)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする