ステップ5では車体の各所を組み立てます。車外装備品類は塗装後の組み立てとします。
パーツを切り出しました。
車外装備品以外のパーツを全て取り付けました。上図に並ぶパーツは、全て車外装備品です。左より、S型シャックル、消火器、ジャッキ台、ワイヤーカッター、クランクロッド、斧、スコップ、ワイヤーです。
ステップ6では砲塔を組み立てます。
組み立て途中の状態です。
組み上がりました。
ラストのステップ7です。砲塔や履帯などをセットします。履帯は塗装後に取り付けます。87の予備転輪は付けないので不要となります。
砲塔は、キツキツで回らなかったので、内側を削って回るように調整しました。
以上で、塗装前の組み立て工程が完了しました。梅雨時の製作でしたので、塗装は梅雨明け後に他のキットとまとめて行う予定です。 (続く)