「タイガーマスク」(動画)の主人公「伊達直人」を名乗り、児童養護施設等に寄付を行う「タイガーマスク運動」が広がりを見せている。「困った人達の役に立ちたい。でも『寄付』となると何か大上段な感じがするし、『偽善』と思われるのも嫌。」と躊躇していた人達が、昨年末に群馬県で「伊達直人」の名前でランドセルの寄付が在った事をニュースで知り、「此の形ならば肩肘張らずに寄付行為が出来るし、貰った側にも気を遣わせなくて良い。」と動き出したのではないだろうか。
*****************************************
「今度は『矢吹丈』がランドセル 桃太郎、京塚昌子も登場」(1月11日、ZAKZAK)
アニメの名作「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗る人物の寄付が相次いでいるが、伊達直人以外の送り主も続々と増えている。兵庫県姫路市の児童養護施設「児童ホーム東光園」には10日午後、「矢吹丈」の名で赤と黒の新品ランドセル計2個と絵の具セット2個が届いた。便箋には、漫画「あしたのジョー」の主人公「矢吹丈」の名前で「そろそろ俺の出番かな?」と在り、「入学おめでとう。」とも書かれていた。
あしたのジョーは、タイガーマスクと同様に故・梶原一騎さん原作で高森朝雄の名で書いた。ボクシングが題材で矢吹丈は孤独な少年として描かれている。
岡山市北区の児童養護施設「岡山聖園子供の家」と中区の同「新天地育児院」には11日午前、「桃太郎」の名で、箱入りのランドセルと吉備団子が贈られた。
又、埼玉県の越谷市役所には「京塚昌子」が出現。同日午前、「肝っ玉かあさん 越谷の京塚昌子より」と書かれた手紙と共に新品のランドセル5個が置かれていた。故・京塚昌子さんは、1968年から放送されたテレビドラマ「肝っ玉かあさん」で主役の蕎麦屋の女将を演じた。
*****************************************
「伊達直人以外のヒーロー&ヒロイン名で寄付する人が出て来るだろうなあ。」とは思っていた。「ヒーローだったら『モロボシ・ダン』か『本郷猛』辺りか?ヒロインなら『キャンディス・ホワイト・アードレー』とか在りそうだけど、贈り主が『キャンディ・ミルキィ』ちゃんだったら笑うなあ。」等と想像はしていたけれど、「矢吹丈」は盲点だった。「伊達直人」が直球勝負としたら「矢吹丈」は変化球勝負といった感じだが、まさか「京塚昌子」という「エビ投げハイジャンプ魔球」の様な魔球勝負は全くの予想外。
何か「意外な懐かしい名前選手権」的様相を呈して来た感も在る。こうなったら「ヤマトタケシ」とか「雷甲太郎」、「剣兵馬」、「黒木警視」なんて寄付者が登場するかもしれない。「岩城淳一郎」なんて名前が飛び出したら、マニアック過ぎて99.99%の人は判らないだろうけれど。
「そろそろ俺の出番かな?」と書いていた「矢吹丈」氏、そして「押し付けになるかもしれませんが、私からの『幸せの御裾分け』です。」と書いていた「京塚昌子」さんの場合は文面からユーモアを感じるし、きちんと寄付しているという意味でも許容範囲だと思う。懸念するのは「タイガーマスク運動」に乗じて「ユーモアの欠片も感じられない様な悪巫山戯」をしたり、「タイガーマスク運動詐欺」みたいな連中が出て来る事。善意の気持ちが広がりつつ在るのだから、そういった不埒な連中のせいで運動が終息しない事を切に望む。「タイガーマスク運動」が物珍しく報じられるのでは無く、至極「普通の出来事」として報じられなくなる日が来れば嬉しい。*1
*1 「今から寄付に行きます。」と事前に連絡が在ったという事で、「寄付に訪れたタイガーマスク」(スーツ姿にマスク)の映像がニュース番組で報じられていた。「何もせずに、偽善だ何だと批判するだけの人間よりは、偽善と言われようとも実際に行動を起こした人間の方が素晴らしい。」と自分は考えているので、実際にランドセルの寄付をした此の「タイガーマスク」氏の行為は賞賛したい。唯、飽く迄も“個人的な美意識で言えば”「事前に連絡して、姿を撮らせた(撮られてしまった?)。」というのは「粋じゃないなあ。」という思いは在る。表に一切登場する事無く、善行を積むというスタイルに「美」を感じるので。「颯爽と去って行くタイガーマスクの後を追い駆けたら、わざとらしく某政治家の名刺を落としていった。」なんてケースが出て来たら、すっかり興醒めだし。
*****************************************
「今度は『矢吹丈』がランドセル 桃太郎、京塚昌子も登場」(1月11日、ZAKZAK)
アニメの名作「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗る人物の寄付が相次いでいるが、伊達直人以外の送り主も続々と増えている。兵庫県姫路市の児童養護施設「児童ホーム東光園」には10日午後、「矢吹丈」の名で赤と黒の新品ランドセル計2個と絵の具セット2個が届いた。便箋には、漫画「あしたのジョー」の主人公「矢吹丈」の名前で「そろそろ俺の出番かな?」と在り、「入学おめでとう。」とも書かれていた。
あしたのジョーは、タイガーマスクと同様に故・梶原一騎さん原作で高森朝雄の名で書いた。ボクシングが題材で矢吹丈は孤独な少年として描かれている。
岡山市北区の児童養護施設「岡山聖園子供の家」と中区の同「新天地育児院」には11日午前、「桃太郎」の名で、箱入りのランドセルと吉備団子が贈られた。
又、埼玉県の越谷市役所には「京塚昌子」が出現。同日午前、「肝っ玉かあさん 越谷の京塚昌子より」と書かれた手紙と共に新品のランドセル5個が置かれていた。故・京塚昌子さんは、1968年から放送されたテレビドラマ「肝っ玉かあさん」で主役の蕎麦屋の女将を演じた。
*****************************************
「伊達直人以外のヒーロー&ヒロイン名で寄付する人が出て来るだろうなあ。」とは思っていた。「ヒーローだったら『モロボシ・ダン』か『本郷猛』辺りか?ヒロインなら『キャンディス・ホワイト・アードレー』とか在りそうだけど、贈り主が『キャンディ・ミルキィ』ちゃんだったら笑うなあ。」等と想像はしていたけれど、「矢吹丈」は盲点だった。「伊達直人」が直球勝負としたら「矢吹丈」は変化球勝負といった感じだが、まさか「京塚昌子」という「エビ投げハイジャンプ魔球」の様な魔球勝負は全くの予想外。
何か「意外な懐かしい名前選手権」的様相を呈して来た感も在る。こうなったら「ヤマトタケシ」とか「雷甲太郎」、「剣兵馬」、「黒木警視」なんて寄付者が登場するかもしれない。「岩城淳一郎」なんて名前が飛び出したら、マニアック過ぎて99.99%の人は判らないだろうけれど。
「そろそろ俺の出番かな?」と書いていた「矢吹丈」氏、そして「押し付けになるかもしれませんが、私からの『幸せの御裾分け』です。」と書いていた「京塚昌子」さんの場合は文面からユーモアを感じるし、きちんと寄付しているという意味でも許容範囲だと思う。懸念するのは「タイガーマスク運動」に乗じて「ユーモアの欠片も感じられない様な悪巫山戯」をしたり、「タイガーマスク運動詐欺」みたいな連中が出て来る事。善意の気持ちが広がりつつ在るのだから、そういった不埒な連中のせいで運動が終息しない事を切に望む。「タイガーマスク運動」が物珍しく報じられるのでは無く、至極「普通の出来事」として報じられなくなる日が来れば嬉しい。*1
*1 「今から寄付に行きます。」と事前に連絡が在ったという事で、「寄付に訪れたタイガーマスク」(スーツ姿にマスク)の映像がニュース番組で報じられていた。「何もせずに、偽善だ何だと批判するだけの人間よりは、偽善と言われようとも実際に行動を起こした人間の方が素晴らしい。」と自分は考えているので、実際にランドセルの寄付をした此の「タイガーマスク」氏の行為は賞賛したい。唯、飽く迄も“個人的な美意識で言えば”「事前に連絡して、姿を撮らせた(撮られてしまった?)。」というのは「粋じゃないなあ。」という思いは在る。表に一切登場する事無く、善行を積むというスタイルに「美」を感じるので。「颯爽と去って行くタイガーマスクの後を追い駆けたら、わざとらしく某政治家の名刺を落としていった。」なんてケースが出て来たら、すっかり興醒めだし。
自分(giants-55)より御若いゆうじ様なら、「タイガーマスク」と言ったら「実在のプロレスラー」というイメージになるでしょうね。自分の場合はアニメ版を見て育った世代故、タイガーマスクの世界観自体に郷愁を覚えます。
「感動する話に弱い。」というのは日本人に限った事では無いでしょうが、我が国では一定間隔で「感動する話」が社会を賑わせます。でも此処迄社会現象化したとなると、1989年の「一杯のかけそば」(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%9D%AF%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%9D%E3%81%B0)以来かもしれません。件のブームは作者の言動から、一気に終息してしまいましたが、今回の運動はひっそりと、そして息の長い物で在って欲しいと思っています。
新年明けましておめでとうございます
まだぎり通用しますよね^^
タイガーマスクといえば伊達直人というより
佐山もしくは三沢
のイメージが強い世代ですが
寄付自体は良いことなんでしょうが
昔は月光仮面とかで寄付する人いましたね
で悪人は怪人21面相とか
今後は悪人の方も伊達直人世代の悪人になるのかとか思ったりしつつ
これだけ騒ぐと良いことなんだろうけど
良いことに思えなくもなるなと
正直あんまTVでこの話し聞きたくないですしw
という複雑な心境だったりします^^
どれだけ素晴らしい行為で在っても、其れを“過度に”取り上げる事で、“悪い意味での影響”が出て来る事はまま見られますよね。先日、別の方へのレスでも記したのですが、「戦前や戦中、『御国の為に死ぬのは名誉で、最高の事。』という雰囲気が出来上がってしまい、死なせたくない愛する者をも『御国の為に死んで来い!』と言わざるを得ない状況が在った。」と見聞します。ささやかな善意で在った筈の「タイガーマスク運動」も、過度に取り上げられる事で「こういった運動をしない人間は許されない!」的な雰囲気になってしまったら、其れは其れで怖い事。マスメディアもそろそろ落ち着いた報道をすべきでしょうね。
寄付をする行為は尊い。でも、独り善がりな寄付で在ってもいけない。「貰っても困ってしまう様な寄付」が出始めている様ですし、寄付するからには飽く迄も「相手の事を慮った寄付」で在って欲しい物です。
今後とも何卒宜しく御願い致します。
本当にそんなに毎日持て囃して良いのでしょうか?
何かもっと根本的なことが見逃されているような、納得できない疑問が、当初から拭えずにいます。贈られたランドセルを背負った女児が、ニュースでコメントしていたことも有りましたよね。
本当の善意の方の為に、マスコミ報道は終息すべき!と思います。
当ブログオーナーの懸念されているような、「事故」を防ぐためにも。