「レギュラー・シーズンで優勝したチームが日本シリーズに進出すべきで在り、今季のセ・リーグではドラゴンズの進出がベスト。」という思いは在るが、だからと言って昨日のジャイアンツの負けが面白い訳は無い。「負けるにしても、もっと意地を見せた上での負け方が在るだろ。」という怒りが湧いたから。
クライマックスシリーズのファイナル・ステージ、其の第1戦が昨夜行われ、ドラゴンズが「5対0」でジャイアンツを下した。「強力な投手陣を抱え、試合巧者なチーム。」というイメージ通りの闘い方で、ジャイアンツを打っ遣った形だ。優勝チームには「1勝」のアドバンテージが在るので、此れでドラゴンズは「2勝」を手中にした事になる。「『4勝0敗』、乃至は『4勝1敗』でドラゴンズが勝ち抜けるのではないか。」というのが自分の予想だ。
ドラゴンズと闘う上で自分が最も懸念したのは、「原辰徳監督が奇襲に出なければ良いが。」という点。其の懸念が現実となり、ジャイアンツは完敗を喫してしまった。
以前から何度も書いているが、原監督は非常にプライド高き人間と思っている。プライドの高さを露骨に出すタイプでは決してないけれど、長年彼の言動を見ている者ならば、彼の秘めたプライドの高さをしばしば感じられたのではなかろうか。愚弄する様な言動をされると、其の相手に対して余りにも向きになってしまい、「鼻を明かしてやる!」といった言動を見せる事が度々在り、最もそういった言動を見せる相手が落合博満監督の様に感じる。確かに落合監督は原監督に対して小馬鹿にした様な言動をしばしば見せるし、自分もそういった言動にはムカッとさせられる事が多い。だから原監督が「鼻を明かしてやる!」と思ったとしても、其れは理解出来ない訳では無いけれど、でも采配を揮う上で感情が勝ってしまったら、「勝負事は其の時点で負け。」と言っても良いだろう。
落合監督率いるドラゴンズを相手にすると、原監督が奇襲に打って出るケースが多い。其れは意外な投手の先発起用で在ったり、意外な選手のスタメン起用で在ったりする訳だが、残念乍ら其の奇襲が成功したケースは殆ど無かった気がする。「鼻を明かしてやる!」とばかりに奇襲を仕掛けるも裏目に出て試合には敗れ、「原は何を遣ってるんだか。」といった風情で落合監督は嘲笑を浮かべ、其れで余計に原監督は向きになる・・・といった繰り返しに思える。
昨日の試合、ジャイアンツは内海哲也投手の先発が予想された中、原監督は東野峻投手を起用した。此れは何故だったのか?「此処一番に弱い選手。」というのが内海投手に対する自分のイメージなので、原監督が其れを嫌って彼を初戦に起用しなかったというので在れば、其れは納得出来る。ファースト・ステージにも投げなかった事を考え合わせれば、もしかしたら内海投手に故障が発生しているのかもしれないし。「今季に於いては彼がエースで在り、だからこそ初戦の先発に起用した。」という事で東野投手を起用した可能性はゼロで無いけれど、幾ら何でも「中3日」での起用はどうかと思う。考えれば考える程、東野投手の先発起用は「先ず奇襲在りき。」だった様に思えてならない。
「奇襲」という観点からは離れるが、古城茂幸選手と長野久義選手のスタメン起用というのも、個人的には疑問が残る。「守備力が非常に高い。」という事で古城選手を重用している原監督だが、自分の中では「良い仕事もするけれど、大事な時にポカをしてしまう選手。」というイメージが強く、スタメンで彼が起用されるとハラハラしてしまう。
長野選手に関してはレギュラー・シーズン終盤からボール球、其れも完全な糞ボールに手を出しての凡退が目立つし、集中力の欠如から起こった様な“エラー認定はされないエラー”が結構在る。ずっと思っている事だが、勝負強い矢野謙次選手を何故もっと起用しないのだろうか?相手が右・左に無関係に、彼を起用して欲しい。
色々書いたけれど、原監督は「名将」の一人と認識している。其れだからこそ落合監督がどういう言動をしようが「柳に風」とばかりに受け流し、奇襲に走る事無く、正攻法で闘って貰いたい。意固地になって奇襲に走れば、其れは相手の思う壺。「奇襲で負けた時の味方のダメージ」と「正攻法で闘って負けた時の味方のダメージ」では、前者の方が大きい筈。正攻法で負けたのならば、選手もファンも納得が行くし。
クライマックスシリーズのファイナル・ステージ、其の第1戦が昨夜行われ、ドラゴンズが「5対0」でジャイアンツを下した。「強力な投手陣を抱え、試合巧者なチーム。」というイメージ通りの闘い方で、ジャイアンツを打っ遣った形だ。優勝チームには「1勝」のアドバンテージが在るので、此れでドラゴンズは「2勝」を手中にした事になる。「『4勝0敗』、乃至は『4勝1敗』でドラゴンズが勝ち抜けるのではないか。」というのが自分の予想だ。
ドラゴンズと闘う上で自分が最も懸念したのは、「原辰徳監督が奇襲に出なければ良いが。」という点。其の懸念が現実となり、ジャイアンツは完敗を喫してしまった。
以前から何度も書いているが、原監督は非常にプライド高き人間と思っている。プライドの高さを露骨に出すタイプでは決してないけれど、長年彼の言動を見ている者ならば、彼の秘めたプライドの高さをしばしば感じられたのではなかろうか。愚弄する様な言動をされると、其の相手に対して余りにも向きになってしまい、「鼻を明かしてやる!」といった言動を見せる事が度々在り、最もそういった言動を見せる相手が落合博満監督の様に感じる。確かに落合監督は原監督に対して小馬鹿にした様な言動をしばしば見せるし、自分もそういった言動にはムカッとさせられる事が多い。だから原監督が「鼻を明かしてやる!」と思ったとしても、其れは理解出来ない訳では無いけれど、でも采配を揮う上で感情が勝ってしまったら、「勝負事は其の時点で負け。」と言っても良いだろう。
落合監督率いるドラゴンズを相手にすると、原監督が奇襲に打って出るケースが多い。其れは意外な投手の先発起用で在ったり、意外な選手のスタメン起用で在ったりする訳だが、残念乍ら其の奇襲が成功したケースは殆ど無かった気がする。「鼻を明かしてやる!」とばかりに奇襲を仕掛けるも裏目に出て試合には敗れ、「原は何を遣ってるんだか。」といった風情で落合監督は嘲笑を浮かべ、其れで余計に原監督は向きになる・・・といった繰り返しに思える。
昨日の試合、ジャイアンツは内海哲也投手の先発が予想された中、原監督は東野峻投手を起用した。此れは何故だったのか?「此処一番に弱い選手。」というのが内海投手に対する自分のイメージなので、原監督が其れを嫌って彼を初戦に起用しなかったというので在れば、其れは納得出来る。ファースト・ステージにも投げなかった事を考え合わせれば、もしかしたら内海投手に故障が発生しているのかもしれないし。「今季に於いては彼がエースで在り、だからこそ初戦の先発に起用した。」という事で東野投手を起用した可能性はゼロで無いけれど、幾ら何でも「中3日」での起用はどうかと思う。考えれば考える程、東野投手の先発起用は「先ず奇襲在りき。」だった様に思えてならない。
「奇襲」という観点からは離れるが、古城茂幸選手と長野久義選手のスタメン起用というのも、個人的には疑問が残る。「守備力が非常に高い。」という事で古城選手を重用している原監督だが、自分の中では「良い仕事もするけれど、大事な時にポカをしてしまう選手。」というイメージが強く、スタメンで彼が起用されるとハラハラしてしまう。
長野選手に関してはレギュラー・シーズン終盤からボール球、其れも完全な糞ボールに手を出しての凡退が目立つし、集中力の欠如から起こった様な“エラー認定はされないエラー”が結構在る。ずっと思っている事だが、勝負強い矢野謙次選手を何故もっと起用しないのだろうか?相手が右・左に無関係に、彼を起用して欲しい。
色々書いたけれど、原監督は「名将」の一人と認識している。其れだからこそ落合監督がどういう言動をしようが「柳に風」とばかりに受け流し、奇襲に走る事無く、正攻法で闘って貰いたい。意固地になって奇襲に走れば、其れは相手の思う壺。「奇襲で負けた時の味方のダメージ」と「正攻法で闘って負けた時の味方のダメージ」では、前者の方が大きい筈。正攻法で負けたのならば、選手もファンも納得が行くし。
打てませんね~
仕方ないです。
次も精一杯戦って欲しいです。
相手投手に打たれたのは気に食わないけれど、今日の内海投手は頑張ったと思います。6回を投げて2失点ならば、内海投手は責められない。矢張り、打てない打線に尽きるでしょうね。クリーンナップが全くですから。
其れだけドラゴンズがジャイアンツ打線をしっかり研究しているという事でしょうし、与えられたデータを元に投手陣がきっちり投げているという事でも在ります。ジャイアンツ投手陣も良くは抑えていると思うのだけれど、矢張り打線が・・・。
個人的には初戦の「奇襲失敗」がチームに余計な負担をさせてしまったと思ってはいますが、もう終わった事を言っても詮無い。明日負けるにしても、ドラゴンズをもう少し苦しめた上での負けで在って欲しい物です。
視線を来季に向けた上で、「ナゴヤドームでの闘い方」というのをジャイアンツは真剣に対策を立てる必要が在ると思います。其の辺の話は、近々記事にする積りです。
今日勝ちましたね。
CSでは投手陣が頑張っていますね。
某新聞社主筆さんが、
クルーンのことをなにやら言っておりましたが、あたっているだけに誰も反論できず、
結果として、山口、越智がクローザーになることで、安心して見れるかなと。
来季以降のことも考え、
地に足をつけ、しっかり戦って欲しいです。
全く良い所を見せられないままCSが終わってしまう事を覚悟していましたが、何とか一矢報いてくれましたね。相変わらず冷や冷やさせる勝ち方では在ったけれど。
今日の朝井投手には、もう絶賛の言葉しか無い。2連敗を喫して絶体絶命の淵に立たされた状態で投げるというのは、生半可な精神力では無理。それなのに6回を無失点で切り抜けたのですから。レギュラー・シーズンを含め、彼が移籍してくれなかったら・・・と思うと、感謝の思いばかりです。
クルーン投手には申し訳無いけれど、越智投手や山口投手が抑えとして出て来るとホッとする。残して来た成績だけを見れば抑えとして充分な役割を果たしているのだろうけれど、あの不安定さは見ていて心臓に悪い。
其れにしても、ジャイアンツは相変わらずバントが下手ですね。何度も書いている事だけれど、漫然とバント練習をさせるのでは無く、色々考え乍らの実戦的なバント練習をさせて欲しい。短期決戦では細かい作戦の成否が、流れを大きく左右させるのですから。