*********************************************************
「ネット上の誹謗中傷 与野党で協議へ、木村花さん死去受け問題に」(5月25日、TBS NEWS)
死亡したプロレスラーの女性がインターネット上で誹謗中傷を受けていたと指摘されている問題を受け、与野党の国対委員長は今後の対応を巡って協議して行く考えで一致しました。
23日に亡くなったプロレスラーの木村花さん(22歳)を巡っては、SNS上で、木村さんの出演番組での言動を非難する様な内容の投稿が相次いでいました。
与野党の国対委員長は、こうしたネット上での誹謗中傷への対応に付いて、今後協議する事で合意しました。「心無い誹謗中傷で人を傷付ける様な遣り方に付いては、何等かのルール化は必要。」。(立憲民主党 安住淳国対委員長)「与野党一緒になって、此の問題に付いてどういう対応が出来るのか。」。(自民党 森山裕国対委員長)
一方、菅官房長官は、総務省が先月設置した研究会で、ネット上での誹謗中傷を巡り、発信者情報の開示の在り方に付いて議論を始めているとした上で、此れを踏まえて「適切な対応を図って行く。」と述べています。
*********************************************************
木村花さんに付いては、今回の件で初めて名前を知った。報道によれば「木村さんは出演していたリアリティ番組『テラスハウス』の言動等を巡って、SNS上で“常軌を逸したレヴェル”の誹謗中傷を“執拗”に受けていたという事で、其れを苦にしての自殺ではないか。」との事。書き込まれていた誹謗中傷の一部を読んだが、余りにも酷い内容で、こういう書き込みをされたら、心が折れてしまうのも理解出来る。
「匿名性を悪用し、ネット上で悪質なデマを拡散したり、常軌を逸したレヴェルの誹謗中傷を執拗に行ったりしている。」のを、過去に何度も目にした事が在る。又、当ブログにそういう類いの書き込みが何度かされ、自分も覗いて下さっている方々も不快な思いをさせられた事も。(そういう経緯が在り、冒頭に「書き込みされる前に、御一読下さい」という“御願い”を据えている。)なので、そういう“悪質な連中”を取り締まる事自体は賛成なのだが、懸念も在る。
木村さんの死を受け、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんがツイッター上で「誹謗中傷を気にするななんて、難しいよ。芸能人だって、1人の人間だよ。忘れないで。」と書いた所、「じゃあ、政治家は何ですか??政治家への誹謗中傷は良くて、芸能人は駄目と(笑)。おかしな感覚を御持ちですね。」、「被害者振るのは、宜しく無いですよ。政治家の人達も、1人の人間ですよ。」といった批判のリプライが殺到したそうだ。
今月10日、彼女が「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグを添え、検察庁法改正案の問題点を相関図形式で纏めた画像と共にツイートをした事に対し、「自分だって、安倍晋三首相や黒川弘務検事長を誹謗中傷していた癖に。」という批判らしいが、笑止千万と言うしか無い。彼女のツイートが話題になった際、実際に書き込みを見たけれど、安倍首相や黒川検事長に対する罵詈雑言も無く、検察庁法改正案に関する彼女なりの疑問&抗議が冷静に記されており、誹謗中傷なんて物では全く無かったから。
以前から何度も書いている様に、「強い権力を有する者に対して、国民は厳しい目を向け続けなければいけない。」と思っている。「強い権力を有する者が“暴走”すれば、国民が有する“当然の権利”が著しく侵害される。」のは、過去の歴史からも明らかだからだ。「国民の生殺与奪権を握っている政治家。」に対しては、より厳しい目を向けなければいけない。
明らかなデマや「死ね!」等の“明らかな誹謗中傷”で在れば、強い権力を有する者に対してで在っても許されないが、“真っ当な批判”迄もが“誹謗中傷”として取り締まられたり、又、書く事自体を控える様になってしまえば。、もう権力者の思う壺で在る。
「其の主義や主張に相容れない所が在ったりはするけれど、『不都合な質問に対して話を逸らしたり、餓鬼の様に打ち切れる何処かの首相。』とは異なり、『常に冷静に、且つ理論的話す姿。』は大した物。」と感じている石破茂氏。「評価出来る数少ない政治家の1人。」で在るけれど、「3年前、特定秘密保護法案に対してデモ活動が相次いででいた中、『単なる絶叫戦術は、テロ行為と其の本質に於て、余り変わらない様に思われます。』と発言した。」のは、非常に残念な事だった。明らかに違法な暴力行為等が在れば別だけれど、抗議デモをテロと十把一絡げする様な主張は絶対におかしいし、こういう考え方が通ってしまえば、「権力者が、自分に対して批判的な国民を縛るのを容易にする。」からだ。
「自分にとって都合が良い様に、全てを捻じ曲げて押し通す。」のが、安倍首相の十八番。こんな人物が首相の座に在る時に、今回の件を悪用し、“結果として”「自分にとって不都合な批判は、全てが誹謗中傷で在り、取り締まる事が出来る。」なんて事になったら・・・非常に恐ろしい事で在る。
記事文中で仰っていること、概ね同感ですが、石破茂氏のところでちょっと引っ掛かってしまいました。
彼がデモ行動をさして「単なる絶叫戦術はテロ行為と本質的に変わらない」と述べたとの件。
この発言、デモ行為に批判的なニュアンスで、確かに不快に思いますが、右翼などが表現の自由を盾によくやる、街宣車での大音量の示威行為を、私は「単なる絶叫戦術はテロ行為と本質的に変わらない」と思っていますから、当たらずとも遠からずかと。
批判と誹謗中傷の違いは、それが事実に基づいて理論的かつ理性的に行われているかどうか、という事だと思います。
このどれが欠けても誹謗中傷になり、例えば「嘘つき安倍はやめろ」などと単純化してスローガンを叫びながらデモをするのは、たとえ相手が政治家であっても、誹謗中傷の類ではないかと。
今回の木村花さんのような痛ましいことが起こらないようにするためにも、批判の類を発信するときは匿名ではなく、発信者確認が出来る状態で行うよう法律を変えるべきだと思います。
相手を名指しで中傷しながら自分は匿名で隠れているなど、卑怯の極みです。
ただし、その一方で個人情報が権力側に都合よく利用されないよう、ザル法にならないよう、厳しい罰則を伴った情報流出規制も同時に法制化する必要があるものと思います。
自分たちに都合よく法解釈を捻じ曲げてきたこれまでの安倍政権の7年間を振り返れば、この政権の下でそれを望むのは無理でしょうが(苦笑)。
法律の素人ですが、法律は「善意の他人」を想定して作っていてはザル法になると思っています。
現行の個人情報保護法などは、「公務員は全体の奉仕者であって、そもそも個人情報を疎かにするはずがない」という前提で施行されているから、そんな絵空事を信じていない大勢の国民が、マイナンバーカードを申請していないのでしょう。
私もそんな一人です。
石破氏の発言、「街宣車での大音量の示威行為。」等は、確かにテロ行為と同一視されても仕方無いでしょうね。唯、件の発言が「特定秘密保護法案に対するデモが起きていた時期。」にされた物という事を考え合わせると、「政権にとって不都合なデモ=テロ行為」と捉えられてしまうし、仮に石破氏にそういう意図が無かったとしても、そういう風に悪用されてしまう可能性を懸念してしまいます。
「法の下の平等」というのは非常に大事な概念だし、絶対に守らなければいけない事。でも、実際問題として「全ての人間が、全ての事柄に於いて平等。」というのは無理。安倍首相のおかしな点を批判すると、「自分達がそういう批判をされたら、どう思うか?」という“論法”で批判し返して来る人が居たりする。けれど、“強権を有する人物”と“一般人”を全く同一に扱うのはおかしな話。そういう意味でも、“完全な法の下での平等”で全てを論じるべきでは無い。
世の中から“潤い”が無くなってしまうので、「何でも彼んでも法律で縛る。」というのは反対ですが、絶対に許してはならない事柄(今回の木村さんに対する言われなき誹謗中傷等。)に関しては、「性悪説に基づく取り締まり」を行うべきでしょうね。
でも、自分達にとって不都合な法律は絶対に作らないのが官僚&政治家ですから、期待は出来ませんが。
「此の制度さえ構築されれば、利便性は格段と上がる。」として導入された住基ネット。けれど、実際にはきちんと運用される事無く、何時の間には消滅状態に。
そして、新たに導入されたのがマイナンバー制度。同様の趣旨でごり押しで導入されたのに、今回の10万円給付申請では「必要以上に時間が掛かるので、マイナンバーカードでの申請をしないで欲しい。」と言い出す自治体が続出。
莫大な血税を投入し、訳の判らない制度を導入するも、定着せずに消滅。其れなのに、誰も責任を取らない。こういう所も、日本の駄目な所でしょうね。