Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

彩美会  今日は絵の日でした。 絵の後に、会食しました。

2023年12月15日 23時28分43秒 | 彩美会

今日は12月の第三金曜日です。
彩美会で絵の日でした。
そして、絵の後に全員で会食しました。
6月と12月に会食をするのが恒例です。


会食の会場。
「ほっこり」です。



今日のお料理です。



話しが盛り上がっています。



お勘定。
これはビールの物で3本分です。




ほっこりの店内。
一升瓶がずら~と並んでいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回 グループ「彩」絵画展  搬出

2023年12月10日 23時38分06秒 | 彩美会

12月5日から開催されていたグループ「彩」絵画展が最終日を迎えました。
最後の日であり、作品を持って帰りました。


集まった会員。
会期中に訪れた人の数などが報告されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回 グループ「彩」絵画展  

2023年12月05日 23時00分00秒 | 彩美会

彩グループの絵画展が今日から始まりました。
今日は初日で絵の搬入日でした。
絵を持参して展示し、飾り付けを行いました。



グループ「彩」絵画展の案内ハガキです。
この絵画展、回を重ねて第12回となりました。



グループ「彩」絵画展が開かれている展示室Aです。



ズラ―と並べられた作品です。
これ等の作品。
これから掲示します。



展示が進んできました。



こちらの壁は油絵が中心です。
作品に付いて、批評しているのだろうか。




展示がほぼ終了です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩美会  今日は138タワーパークでスケッチでした。 コスモスとハロウィン

2023年10月20日 23時31分02秒 | 彩美会

今日は彩美会の開催日でした。一宮市の「138タワーパーク」でスケッチを行いました。
今の時期、コスモスが花の盛りとなっていました。
それにハロウィンの日に向けての飾りが目を引きました。
多くの来園者の中でのスケッチ。
スケッチは程ほどにしてコスモスを愛でました。



ハロウィン飾りの横でスケッチしています。



こちらはハロウィン飾りに向って取組です。



コスモス畑。
こんなに種類が多いとは知りませんでした。



4種類のコスモス。



ドワーフセンセーションとセンセーションホワイトだと思います。



キバナコスモスレモンプライド。




多くの来観者が訪れるようになりました。



来観者たち。
思い思いのコスモスの前で愛でています。



黄色い帽子の幼稚園児が訪れました。



こちらは淡青色の防止の子どもたちです。
先生に引率されています。



ハロウィン飾りがあるところへ来ました。
読んでみると、毎年のハロウィン行事。
3年前の秋は二人で有ったのが、令和3年には4人家族となっている。
ストーリーを持たせています。
毎年来ている人には、年々変わっていく「おばけ家族」。
先が楽しみになるでしょう。



おばけレストランです。



後ろにコックとウエイトレスが控えています。
主役のおばけ家族。
4人のはずだが、3人しか写せていない。



こちらはおばけのコーラス。



着飾らされたプードルのトリオ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩美会  今日は絵の日でした。

2023年10月06日 23時47分17秒 | 彩美会

今日は第一金曜日で彩美会の絵の日でした。
私たち、各務原市西ライフデザインセンターの工作室で活動しています。


9月と10月。
私たちのグループが展示できる月です。
月が代わり絵を交換します。



絵を吊り下げる。
傾きが無いか、微調整です。



絵を前にして・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩美会  今日は絵の日でした。

2023年09月15日 22時59分55秒 | 彩美会

今日は第三金曜日で彩美会の絵の日でした。
私たち、各務原市西ライフデザインセンターの工作室で活動しています。



先生に加筆して貰っています。



加筆、そして修正。
最期の仕上げとなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩美会  今日はときめきギャラリーに絵を展示しました。

2023年09月01日 23時38分56秒 | 彩美会

各務原市西ライフデザインセンターの廊下を、西ライフデザインセンターで活動しているサークルで展示が出来ます。9月となり、月が替わったので私たちの絵を展示できるつきとなりました。



まず、作品を並べて。
順番を決めます。



作品です。



作品を吊るし調整します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩美会  今日は絵の日でした。 絵の後に、会食しました。

2023年06月16日 23時33分47秒 | 彩美会

今日は6月の第三金曜日です。
彩美会の絵の日でした。
そして、絵の後に会食しました。
会場は産業文化センターの8階。ぶるーすかいでした。



各務原市西ライフデザインセンターの工作室です。
この場所が私たちの活動の場です。
和気藹々の雰囲気で、やっています。



こちらが会食の会場。



今回の御料理です。


彩美会です。
みなさん、水彩画に取組んでいます。
夏と冬、会食をするようにしています。
今日は夏の会食の日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩美会  今日はときめきギャラリーに絵を展示しました。

2023年06月02日 23時43分20秒 | 彩美会

各務原市西ライフデザインセンターの廊下を、西ライフデザインセンターで活動しているサークルで月替わりで展示できます。
6月と、月が替わり私たち「彩美会」で展示できる月になりました。
作品を取り替えました。



作品の展示です。



高さが良いか。
微調整です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩美会  今日はときめきギャラリーに絵を展示しました。

2023年05月12日 23時30分06秒 | 彩美会

今日は第2金曜日です。本来なら第1金曜日が彩美会の活動日ですが第1金曜日が祝日で休館日でしたので第2金曜日の開催でした。。
月が替わり、ときめきギャラリーに私たちの絵を展示できる月となりました。
なお、ときめきギャラリーは各務原市西ライフデザインセンターの廊下です。
西ライフデザインセンターで活動しているサークルが代わり替わり、その廊下で展示できます。


廊下に絵を並べました。



鎖の長さを調節して絵の高さを調節しています。




こちらは絵の傾きを修正。
微調整です。




絵の展示。
ほぼ完成です。



並んだ絵。



最後に
普段、絵の製作に取り組んでいます。
このように発表の場を与えて貰える事が有りがたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする