Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

羽島のCostocoに行って来ました。

2017年02月22日 23時00分13秒 | お買い物

新聞の折込広告でコストコのチラシが入っていました。一日だけの限定入場パスです。場所は羽島倉庫店となっています。名神高速の羽島インターの東側です。わざわざ高速道路に乗って行くのでなく、下道で向かいました。


新聞の折込チラシです。
この部分に名を記入して持参しました。




こちらが入口です。




大きな建物です。ここから入ります。



大きな格納庫の中のような店内です。
平日なのですが、結構、訪れている人が多いです。
1dayパスを持参したのですが、加入手続きの会員カードを作成する列に並ばされて、しばらく待たされました。
そして、写真を撮影してカードの作成となりました。会員登録ですので、入会金として4,000円余りを支払いました。今後1年間の会費です。でも、今日、1日だけで解約するとお金をバックしてくれるとのことでした。



広い店内。
棚にワインが並んでいます。




こちらは、少し高級なワインです。


コストコがオープンして、大分時間が経ちました。
どのような場所なのか、一度は行ってみたいと興味が有りました。
広い店内で電化製品。肉や魚、菓子や野菜などの食料品。衣料品や日曜雑貨が棚にドーンと積まれて居ます。ただ、大量に買わせるという方式です。
例えばひき肉は1キロほどがトレーに乗っていました。サバの味醂干しは8枚も入っています。
我家はジジババ2人です。ひき肉を買って来て、冷凍しても食べ尽くすのに何ヶ月もかかります。最後に店から出るとき、カードを解約して入会金を返してもらいました。
その時、言われたのは解約すると、今後1年間は再入会が出来ないとのことでした。家族が多くて大量消費するのなら、その言葉に迷いもしますが、キッパリと断りました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする