Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

八 甲 田 山

2019年06月24日 23時31分41秒 | 映画

八甲田山を見てきました。
この映画、エンドロールに1977年と出ていました。今から42年前の作品で、「午前10時の映画祭10」で上映されたものでした。この10時の映画祭。古い映画を上映しています。もう一度見たい人、初めてで古い映画を見たい人には打って付けです。
新田次郎の「八甲田山死の彷徨」を映画化したものです。明治34年に日露戦争の開戦を目前にして寒冷地耐寒訓練を実施した。高倉健の徳島大尉、弘前31連隊。北王子欣也の神田大尉、青森5連隊。雪中行軍を行い、八甲田山麓で両隊が擦れ違う筈であったが・・・・・。
高倉 健 
三國 連太郎
大滝 秀治
丹波 哲郎 
小林 圭樹
藤岡 琢也
神山 繁
緒形 拳
兵隊役ではないのは加藤 嘉や花沢 徳衛。

もう、40年以上前の作品で多くの俳優が亡くなっています。

ストーリーとして、トップが判断を誤ると・・・・。
全編を流れる芥川 也寸志のテーマ曲が良い。
それに木村大作のカメラも良い。雪原で岩木山をバックにした行軍。良いシーンでした。






公開から40年を越えた作品ですが、見ごたえのある作品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする