毎年、暮れに除夜の鐘を突きに出かけています。
毎年恒例の行事であり、これを済ませないと一年が終わらない。
そんな感じです。
場所は長塚町の大願寺です。
鐘突き堂です。
まだ、これから鐘突きが始まると言うタイミングでした。
大きな鐘。
これから突きます。
最後に
鐘を突き終えて、今年も大難無く終えることが出来ましたと言う気分でした。
この先、正月を迎えます。
そして、正月となって遣り取りするのが年賀状です。
プリンターがピンチとなったが、このままで正月を迎えるわけにいかない。
と言う事でプリンターを買ってきました。
今、半導体不足と言う事で店頭に並んでいるプリンターは少なかったです。
3軒目の電気屋で何とか手に入れることが出来ました。
梱包を開いた所です。
インクを充填します。
新機もエプソンを選びました。
EW-M754TWと言う機種です。