Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

午後のウオーキング  ご近所散歩 各務原市民公園へ

2022年09月25日 23時48分57秒 | ウオーキング & ご近所散歩

二つの絵画展の後、各務原市民公園に行きました。23日から今日までキッチンカーグランプリが行われていました。
その市民公園を歩きました。


沢山の人が訪れています。



並んだキッチンカー。



カミさんはサツマイモを買うため列に並びました。



買うのは冷やし焼き芋でした。



店の人から買います。



公園内では紙芝居をやっていました。
子どもたちが一心に見ていました。



木陰で冷やし焼き芋を食べました。
写真で写すのを忘れていました。
甘くてネットりとした味でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの絵画展 「伊勢型紙 作品展」・「グループ蕾作品展」

2022年09月25日 23時39分13秒 | 伊勢型紙

カミさんが伊勢型紙を習っています。その伊勢型紙の展覧会が各務原市中央図書館の展示室で開かれており、行ってきました。隣の展示室ではボタニカルアート講座に取組む人たち。グループ蕾作品展が開かれていました。

「伊勢型紙 作品展」

伊勢型紙 作品展の入口表示です。





伊勢型紙 作品展は佐鹿さんと言う人が開催している展覧会出した。
かつてはサークルに属して学んだが、会から出て独自の作品を制作するようになりました。



作品。



虎と言うタイトルの作品です。



「グループ蕾作品展」

グループ蕾作品展の入口表示です。



講師、服部さんのプロフィール。



講師の作品です。




講師作品の内の1点。
スパティフィラム。
カラーに似た花です。






受講生の作品です。



親子で鑑賞。



受講生の作品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする