138タワーパークで138ウインターイルミ2024が開かれていた。
明るい時間から、カミさんと出かけました。
また、オアシスパークではキャンドル ナイトが開かれていました。
138タワーパークの帰りにオアシスパークへ寄ったら炎の着いたキャンドル を見ることが出来ました。
ウインターイルミ2021のチラシです。
STELLAがテーマでサブテーマは星たちからのメッセージです。
138タワーの前、ロータリー花壇です。
STELLAイルミネーションが有ります。
まだ、点燈前です。
大きなクリスマスリースのオブジェ。
オブジェに近寄って見ました。
二人の赤ずきんの小人。
こちらは三人の小人。
シャッターを押してあげた人にシャッターを押して貰いました。
17時です。
少し暗くなってきました。
正座を映すスポットライト。
右はしし座だが、左はみずがめ座のようです。
希望の塔です。
大きな月が満ち欠けして行きます。
大きく成った月。
満月となりました。
夕日が当たる138タワーを見上げます。
やすらぎの池です。
星に願いを
中心に天使のオブジェが有ります。
天使のオブジェが点滅します。
138タワーとセントルイスゲート。
セントルイスゲートです。
セントルイスゲートから下がる星です。
流れ星のトンネルです。
138タワーの前です。
ロータリー花壇。
STELLAイルミネーションです。
STELLAイルミネーションをアップで。
点燈するとこのようになります。
STELLAを探す旅のスタート場所です。
冬の楽園祭のチラシ。
キャンドル ナイトを取り上げています。
夜のオアシスパークに来ました。
人が少なく静かです。
前方がガラスドーム。
そして、にじいろ噴水です。
キャンドル ナイトの立て看板。
ガラスドームに向って写します。
にじいろ噴水とキャンドル。
そしてガラスドーム。
ガラスドームの中のピラミッド。
ピラミッドのキャンドルをバックに記念撮影する人。
ピラミッドのキャンドル。
キャンドルを上から眺めます。
キャンドルの炎。
キャンドルの炎。
にじいろ噴水の向こう側、観覧車が見えます。
最期に
クリスマスの138タワーパークへ出かけました。
明るい時間から出かけたのです。
それで、混雑が始まる前に見ることが出来たのです。
イルミネーションが点燈する頃から園内を回り、楽しむことが出来ました。
帰路、オアシスパークに寄りました。
車の窓からオアシスパークのコンビニが青くライトアップしていました。
それでオアシスパークに寄って見たらキャンドル ナイトをやっていたのです。
コンビニの青いライトは今の時期限定でなく、常時青く光っているようでした。
タマタマ青い光を見て、オアシスパークに寄ったらキャンドル ナイトを目にすることが出来たのはラッキーでした。
イルミネーションとキャンドル。
光を楽しむことが出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます