Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

東海学院大学・東海学院大学短期大学部 公開講座「はつらつと生きる~大学は知の宝庫~」 第4回 ❝心の友❞となる絵本

2024年11月12日 23時19分02秒 | 東海学院大学・東海学院大学短期大学部 公開講座 

今日は第4回講座の日で、講義のテーマは ❝心の友❞ となる絵本で、講師は准教授の杉本 喜美恵氏でした。
絵本は子供の物と思われがちです。子供だけでなく、いわゆる大人の絵本等。
色々の絵本を紹介されました。



講座の資料です。
絵本のリストです。
トップに載っている、せなけいこ、なかがわりえこ。
最近亡くなってしまった絵本作家。



大きな絵本。



こんな絵本。
鬼の面を取ると・・・・・・。



長--------い 絵本も有ります。



絶望の濁点を読む杉山先生。



絶望の濁点。



絶望の濁点が希望の濁点に


絶望の濁点のストーリー。
面白いと思いました。
大人向きの絵本。
そんな感じがしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高山本線 全線開通90周年 | トップ | 自然観察さんぽ 《秋・冬編... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東海学院大学・東海学院大学短期大学部 公開講座 」カテゴリの最新記事