銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ディスコード -DISCORD-

2012年12月13日 01時55分39秒 | 洋画ホラー
THE PACT/12年/米/89分/ホラー/劇場未公開
-監督-
ニコラス・マッカーシー
-脚本-
ニコラス・マッカーシー

-出演-
*ケイティ・ロッツ
*キャスリーン・ローズ・パーキンス
*ヘイリー・ハドソン
<ストーリー>
異常なまでに神経質な母の下で育ったアニーは、ひとり立ちできる年齢になると静かに家を飛び出した。数年後、アニーは突然の母の死を機に再び故郷の土を踏むことに…。

<感想>

インディペンデント作品でありながらも全英ではスマッシュヒットを記録した作品らしい。

1回観ただけでは細かい部分が理解できず、2回目を2倍速で観てようやく解ってくるような内容。

ゴーストホラーものかと思わせつつ、実はキラーものと融合させている。
この辺が新感覚ホラーと謳っている理由かしら。

POVじゃない『パラノーマル・アクティビティ』を観ている感じで、超常現象、とりわけ人が何かの力によって宙を舞い、地面に叩きつけられる描写は恐ろしい程にきちんと作られているので、ある程度の緊張感を抱かされるのは嬉しい。

主人公に秘密部屋の存在を教えようとする霊たちの姿もインパクトを与え、この手の作品には絶対必要なビックリ演出もちゃっかり用意されている。
上を見上げたら天井に女霊がぷかぷかと浮いていたとか、それなりにゾクッとさせてくれます。

ホラージャンルがガラリと変わる後半は若干恐怖度が下がってしまうが、全体的に観ても割と丁寧に作られている為か、不思議と見入ってしまう力は持っている。
個人的には大粒な作品ではないけれど、決して悪くはないと思います。

評価:★★★
12/12/12DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村
レンタル開始日:2012-12-05
メーカー:クロックワークス

関連作:
『ディスコード -DISCORD-(2012)』(第1作)
『ディスコード -DISCORD-(2012)』(2回目の感想)
『ディスコード/ジ・アフター(2014)』(第2作)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンゴ

2012年12月13日 01時17分19秒 | 邦画ホラー
12年/日本/100分/ホラー/劇場公開(2012/09/22)
-監督-
福田陽平
『×ゲーム』
-原作-
山田悠介
-脚本-
福田陽平

-出演-
*清水一希
*松井咲子
<ストーリー>
死刑制度の大改正が行われた20XX年の日本では、囚人たちを死刑にするかどうかを被害者家族がビンゴで決めるというシステムが採用されていて…。
<感想>

山田悠介原作の映画化のものでは悪い出来。
はっきり言って全く面白くない。

そもそも死刑囚たちにしろ、ビンゴを見守る被害者家族にしろキャラが

個性豊か過ぎて

鬱陶しい。
死刑囚たちなんて皆精神病患者みたいだ。
キチガイかよって。
目障り過ぎて観るに耐えない。

被害者家族側も黙って投票しろよ。
ギャーギャー騒ぐ為に来てるのか?
一々「誰よ彼に投票したのは!」とかもう喧しいわっ。

こちとらじっくり観たいのに、役者の演技がオーバー過ぎるから気が散って全く集中出来なかった。

両親殺しの真相部分にはどんでん返しが用意されているが、結局死刑にするなら何故に最後の1人になるまで生き残らせたんだ?
ビンゴにする必要ねぇやん。
オチはチグハグ、展開はグダグダ。

咲子ちゃんの髪型変。

ながら観しちゃう位どうでもいい作品。

オフィシャル・サイト

評価:
12/12/12DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村
レンタル開始日:2012-12-04
メーカー:チャンス イン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする