銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

トランザム7000

2014年03月04日 21時17分07秒 | 洋画アクション
SMOKEY AND THE BANDIT
1977年
アメリカ
97分
アクション/コメディ
劇場公開(1977/10/22)



監督:
ハル・ニーダム
原案:
ハル・ニーダム
出演:
バート・レイノルズバンディット
サリー・フィールドキャリー
ジャッキー・グリーソンビュフォード保安官
ポール・ウィリアムズリトル・イーノス
ジェリー・リードクレダス
マイク・ヘンリージュニア
パット・マコーミックビッグ・イーノス
アルフィー・ワイズパトロールマン



<ストーリー>
トラック野郎のバンディットが、テキサスの大金持ち・ビックたちと8万ドルの大金を賭けたカーチェイスを繰り広げる。

18輪トラック軍団 大暴走! 唸りをあげてトランザムが突っ走る!
パトカー数十台も入り乱れ激突また激突!! 現ナマ8万ドルの賭けに挑戦するアメリカ版トラック野郎!
今、全米で大流行のCB(市民電波)の 情報交換がパトカーの裏をかく大活躍!


-感想-

トランザムがカッコええ!!
何あれ!すっげぇ乗ってみたいし、運転してみたいし、ハイウェイを爆走してみたい!
劇中に登場する車観て「うぉ!欲しい!!」てなったのはインターセプター以来だな。
やっぱ70年代、80年代の車に私は惹かれるみたいですわ。

感想としてはこんなもんかな^^;
何か思ってたほど、カークラッシュシーンが無くてガッカリ。
警察も追ってくるんだけど、直ぐに巻かれてしまうし。
そこそこにカーチェイスはあるんだけども、観たかったのは派手にクラッシュする所だったので、それが特に無かった事に残念としか言い様がない。

花嫁に逃げられた花婿とその親父の保安官が、パトカーを半壊されながらもしつこく追っ駆けてくるのを笑いながら観る映画なんだろうけど、別に私は笑えなかったです。
大量の警察車両と一台のトランザムが激しくデットヒートを繰り広げながら、その中で沢山のパトカーが激突したり爆発したりする、そういうのが観たかったんだけどなぁ。

とりあえず警官たちは水に飛び込むのが好きなんだな、と(笑)

そういえば日本人トラッカーが唐突に出てきて「ばんざーい!」て叫んでいました。
何だったんだろう、あれは。

評価:★★★
14/03/03ブルーレイ鑑賞(旧作)
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2011-08-24
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社

関連作:
『トランザム7000VS激突パトカー軍団(1980)』
『トランザム7000 PART 3(1983)』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする