銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ロード・オブ・セイラム

2014年03月08日 20時34分33秒 | 洋画ホラー
THE LORDS OF SALEM
2012年
アメリカ
101分
ホラー
R15+
劇場公開(2013/09/28)




監督:
ロブ・ゾンビ
『ハロウィン II』
製作:
ロブ・ゾンビ
オーレン・ペリ

脚本:
ロブ・ゾンビ
出演:
シェリ・ムーン・ゾンビハイジ・ホーソーン
ブルース・デイヴィソンフランシス・マサイアス
ジェフ・ダニエル・フィリップスハーマン‘ホワイティ’サルバドール
ケン・フォリーハーマン・ジャクソン
パトリシア・クインメーガン
ディー・ウォーレスサニー
マリア・コンチータ・アロンゾアリス・マサイアス
ジュディ・ギーソンレイシー・ドイル
メグ・フォスターマーガレット・モーガン



<ストーリー>
1692年、アメリカの片田舎・セイラムで25人の女性が亡くなった“セイラム魔女裁判”を題材に、魔女の呪いが引き起こす恐怖を描く。

堕ちていく、
果てしなく。


-感想-

えーと。。。なんじゃこりゃ。
分かった様な分からなかった様な変なストーリーだった。

単純に書くと、仕事場に送られてきた差出人不明のレコードを流したら、女性DJの頭がおかしくなってしまいました、みたいな話なんだけども・・・

やっぱ分かんねぇわ(苦笑)
意味不明なシーンが多過ぎる。
意味不明なシーンで思い出したけれど、シェリ・ムーン・ゾンビが尻を半分出して寝ているシーンも意味不明。
なんで半ケツなんだ??

訳分かんないし、小汚い婆様たちが全裸で何度も登場するし、椅子に座った邪教徒?たちがポコチンおっ立ててシコシコやってるしで、グロ映像見せられるよりも気持ち悪い映画だな、これ。

最後の白目剥いたハイジはキリスト的存在になったってこと?

こりゃあちょっと監督は自己陶酔し過ぎて凡人には理解出来ないものを自己満足に作り上げちゃったって感じだなぁ。

ただ流石にロブ・ゾンビ監督だけあって挿入される曲はどれも無駄にカッコ良い。
それだけ。

そういや、やけに苛っとさせられる婆3人がフライパン殺人を犯す件は、『呪怨』のワンシーンを思い出したけれど、あれと違って一発で殺さない所には「うっわぁΣΣ(゜д゜lll)」とならないので、そういった意味では演出下手。

評価:★★
14/03/08DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2014-03-04
メーカー:ハピネット

オフィシャル・サイト(日本語)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする