銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

48時間

2015年07月21日 22時29分46秒 | 洋画アクション
48 HRS.
1982年
アメリカ
96分
アクション
劇場公開(1983/10/29)



監督:
ウォルター・ヒル
『バレット』
製作:
ジョエル・シルヴァー
脚本:
ウォルター・ヒル
出演:
ニック・ノルティジャック・ケイツ
エディ・マーフィレジー・ハモンド
アネット・オトゥールエレイン
ジェームズ・レマーアルバート・ギャンズ
ソニー・ランダムビリー・ベア
デニース・クロスビーサリー
フランク・マクレーヘイドン署長
デヴィッド・パトリック・ケリールーサー
ブライオン・ジェームズベン・キーホー
ケリー・シャーマンロザリー
ジョナサン・バンクスアルグレン
クリス・マルケイ警官



<ストーリー>
野外労働中の囚人が、仲間の助けで脱走した。犯人に相棒を殺された刑事は、彼らとつながりのある、服役中の黒人レジーに捜査協力を求める。48時間の仮釈放という条件で、二人は凶悪犯の追跡に当たった。

-感想-

これが劇場映画デヴュー作となるエディ・マーフィ。
この時から彼の笑い方は「ウエヘヘヘヘ」だったんだなw

バディポリスものとしては無難な出来具合で面白さ的には普通。

アクションを楽しむというよりも、エディ・マーフィの何処までが台本通りで、何処までがアドリブなのか分からない喋くりトークと、糞真面目な刑事役ニック・ノルティとは真逆の陽気でお茶目な演技を、デヴュー時から彼の持ち味はすっかり出来上がってたんだなぁと、そんな視線を送りながら観る作品なのかも。

ざっと内容を見渡してみると、これといった見所が無いのが欠点。
ただ、当時の多くの映画関係者に対して、今こんなにも黒人でユニークな新人の俳優がおりますよ~とアピールする意味で製作されたのなら成功とは言える。
明らかに主役のニック・ノルティを食っちゃう程の存在感を残しているからね。
2年後にマーティン・ブレスト監督が主役として抜擢させた『ビバリーヒルズ・コップ』が大ヒットし、エディの人生の中でも代名詞的なシリーズへと成長していったのは、もしかしたらもしかすると本作への出演が一役買っているのかもしれないなぁ。

評価:★★★
15/07/21DVD鑑賞(旧作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2002-04-26
メーカー:パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

関連作:
『48時間PART2/帰って来たふたり(1990)』(続編)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする