2025年が明けて日が経ってしまいました。
明けましておめでとうござます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
年末のご挨拶もしないまま帰省してしまいましが、
まだこの3連休までは、お休み氣分を若干引きずっているような氣がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/8b30d186ef19b7fd958b7a0c12b3dcd8.jpg)
さて、年始年末ははいつものように和歌山の実家に帰省しました。
羽田→関空はスターフライヤー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
羽田空港に着き黒い機体の飛行機を見つけると
「チョコレート飛行機だ!」とはしゃぐ子どもたち。
子どもたちが、ずっと小さい頃にCAさんからチョコをいただいて以来、
我が家でスターフライヤーはそう呼ばれるようになっています。
機内サービスのコーヒーにはチョコが1つ付いていて
コーヒーとチョコの甘さの相性が良く美味しいんです。コーヒーはタリーズ☕️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/637dd582e7d0f23454b01880239fa4ac.jpg)
今回、思い切ってCAさんにチョコはどちらのものか尋ねてみたら
スターフライヤーオリジナルとのこと✨
・
・
しばらくすると、そのCAさんからポストカードが💌
そこには、クリスマスツリーやオーナメントの可愛いシールが貼ってあって
フライト先の関空でチョコが購入できる場所や
(私たちは羽田から搭乗したので)東京エリアの販売店の詳細が記されていたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/eacc77f3426cc53f589235d276bdf7ee.jpg)
しかもスターフライヤーXmas限定のステッカーとチョコも数個同封されていて🍫
羽田から関空までの約1時間の短いフライト。お忙しかったでしょうに感激しました✨
私たちが搭乗したのは24日のクリスマスイブ🎄
ANA(SFJ)3823便のCAサンタさん🤶ありがとう❤️❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/e877b573cd0312dc01432cd50f098691.jpg)
帰省すると、子どもたちが楽しみにしているのが、いとこと遊ぶこと。
特に長男(小4)は同い年の男同士、とても氣が合うようなんです。
そのいとこがマイコプラズマ肺炎にかかって入院してしまい、
帰省中は会えないかもしれない事態に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大晦日にやっと会うことができたのですが、
↓は長男がいとこのYくんに渡した退院祝いのカケラ…笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/da287188c81f13e610fb0a7f640d4eb0.jpg)
Yくんはまだマスクしていますが、彼らにとっては珍しい鮑をツンツンしている図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/926fa5e35b5f860ab966232121d04b62.jpg)
実家では大晦日から宴会が始まります。
昨年に引き続き、姪の彼氏も参加
姪の両親だけでも氣を遣うでしょうに、
更に祖父母や伯母たちまでいるという中、よく来てくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
父や弟たちが握ってくれたお寿司など、総勢12名でテーブルを囲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/e4f4512850c97190a762508239efa530.jpg)
義妹ちゃん作のお節料理には、可愛い門松や蛇年にちなんだかまぼこも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ローストビーフも美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/ecf887565e34cf2a551b0dbd52dfa1fa.jpg)
終業式の次の日に帰省したので、子どもたちは冬休みの宿題を持ってきていました。
書道だけは自宅でするように言ったのですが、持っていくと言い張って
しかも3人全員が!!次女(小3)が畳の上に新聞を引いて書初めをしていた時には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/6d250a314aa1657c37d631226275e7fc.jpg)
長女と次女はくら寿司でも宿題をしていたのですが、
店内で宿題を無くしてしまうという事態に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんなことある~??と思いますよねぇ。
その場で皆で探しましたし、後日お店にも問い合わせしたのですが見つからず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
地元の友人にも会うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/a71d6a9cfe8b55491f57d363736a0a1d.jpg)
新しく訪れたお店は、改めて和歌山食散歩に綴っていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/e7ed3eedbb0b7a75e03cf2696f137b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/bf6de1a25fccdcdbf7421b12e36f042f.jpg)
東京への土産は和歌山が誇る創業550年の駿河屋のお菓子を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/cf28282f70da403e811c61f3e4b1dbba.jpg)
和歌山からの帰りは大阪で一泊して新幹線で帰途に着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ホテル滞在の模様もまた後日に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/e64cc0ac8294e6b260debdb855246723.jpg)
今年も皆で集まり、楽しいひとときを過ごすことができて本当に良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
来年は長女(小5)が中学受験をする予定なので、お正月帰省はしないかもしれず、
なおさら貴重な時間になりました。
みんなありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして、このブログをご覧いただいている皆さま
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
インスタグラム始めました♪→ toshigo3ninmama
遊びに来てくださると嬉しいです♡