GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

電信電話の日

2006-10-23 20:59:36 | 何の日♪

電信電話記念日

電気通信省(後の電電公社、現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定。

ちなみに、電信が開通したのは1870(明治3)年の1月26日だったということです。

1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京~横浜で公衆電信線の建設工事が始まった。

NTT

人気blogランキングへ

パラシュート

2006-10-22 09:16:51 | 何の日♪

パラシュートの日


1797(寛政9)年この日、フランス人アンドレ・ジャック・ガルネラン

パリ公園の上空、高度900mの気球から飛び降りたとのこと。

直径7m数十本の骨組みにカンバスが張られた傘のようなものを着け、

世界初のパラシュート降下をしたといわれている 

人気blogランキングへ

 


Untitled

2006-10-21 12:58:41 | モブログ
下の娘が、昨日あたりから咳込んでいたので今、笹○こどもクリニックで診察をしている。

熱は、無いが咳が出て苦しそうに見えるが本人は飛び遊んでいる。

保育園で風邪が流行っているようだ。

寒暖の差が激しいので園児達も風引きさんが多いそうだ。


頭髪の日

2006-10-20 23:45:39 | 何の日♪

今日は頭髪の日

頭(10)・髪(20)の語呂合わせ

人間の頭髪は10万~15万本と言われている。

1日に約0.3~0.4mm成長し、4~5年のサイクル抜け落ち、生え変わる。

このサイクルがなんらかの原因で短くなり、髪が成長する前に抜けるのが脱毛。

脱毛の予防には、規則正しい生活栄養バランスの良い食事をとるほか、

強い赤外線にも要注意

 人気blogランキングへ