GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

ウォーキング:良いねぇ(╹◡╹)

2020-09-30 21:15:00 | ウオーキング
今夕のウォーキング

うぅ〜ん最高

涼しい

あっと言う間に暗くなる

困るな〜ぁ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

今夕のウォーキングは・・・

パークターン小金⇨松風緑道⇨小金公園⇨じゅんさい緑道⇨じゅんさい池公園

今夕は、ちょっと頑張った

癒されるウォーキング

やっぱ花だね〜ぇ🌺💐🌹

パークターン小金の歩道にコルチカム



じゅんさい緑道のチェリーセージ



じゅんさい池公園のヒガンバナ

今夕のウォーキング、とっても癒されましたぁ

【万歩計によるウォーク(散歩)データー】
歩数     :5,682歩
消費カロリー :227.3Kcal
脂肪燃焼量  :32.4g
歩行距離   :4.54Km
歩行時間   :51分
平均歩行速度 :5.32Km/h

【万歩計による今日のトータルデーター】
歩数     :11,304歩
消費カロリー :459.5Kcal
脂肪燃焼量  :65.6g
歩行距離   :9.04Km
歩行時間   :109分
平均歩行速度 :4.97Km/h

試写会:望み

2020-09-29 12:40:00 | 我が家の出来事
今日は試写会の日です📽

BSN試写会に当選しました(^O^☆♪

久々に試写会の当選

仕事が終わったら、今夕のウォーキングは中止して即帰宅、女房と一緒に映画館へ直行しよう🚙

場所 :  ユナイテッドシネマ新潟
開場 :  18:40
上映 :  19:00

【望み】
「愛する息子は、殺人犯か、被害者か。それとも・・・」

BSN HPより
STORY
一級建築士の石川一登とフリー校正者の妻・貴代美は、一登がデザインを手掛けた邸宅で、高一の息子・規士と中三の娘・雅と共に幸せに暮らしていた。規士は怪我でサッカー部を辞めて以来遊び仲間が増え、無断外泊が多くなっていた。高校受験を控えた雅は、一流校合格を目指し、毎日塾通いに励んでいた。
冬休みのある晩、規士は家を出たきり帰らず、連絡すら途絶えてしまう。翌日、一登と貴代美が警察に通報すべきか心配していると、同級生が殺害されたというニュースが流れる。警察の調べによると、規士が事件へ関与している可能性が高いという。さらには、もう一人殺されているという噂が広がる。
父、母、妹――それぞれの<望み>が交錯する。


その後は、ディナーへ行くとするか🍽

高級店には行けないのでファミリーレストランにてディナー・・・




ウォーキング:ちょっと寒い(>人<;)

2020-09-28 21:04:00 | ウオーキング
週明け会社帰りのウォーキング

日々、寒くなって来ているぅ〜🥶

ウォーキングにとって一番いい季節で〜す

だが、日が暮れるのが早すぎるぅ

あっという間に暗くなる

そろそろライト🔦が必要かな〜ぁ安全のために

じゅんさい緑道周辺をウォーキング

今夕の一枚🤳

ヒガンバナ、先般よりいっぱい咲いていた

うぅ〜ん癒された(๑˃̵ᴗ˂̵)

ウォーキング終了後は少し汗ばみ気持ちが良かった\\\\٩( 'ω' )و ////


【万歩計によるウォーク(散歩)データー】
歩数     :4,748歩
消費カロリー :189.6Kcal
脂肪燃焼量  :27.0g
歩行距離   :3.79Km
歩行時間   :41分
平均歩行速度 :5.51Km/h

【万歩計による今日のトータルデーター】
歩数     :11,051歩
消費カロリー :449.5Kcal
脂肪燃焼量  :449.5g
歩行距離   :64.2Km
歩行時間   :8.84分
平均歩行速度 :106Km/h

今日のブランチ🍜🍞

2020-09-27 11:44:00 | グルメ
休日のブランチで〜す🍜パン🍞

評判屋の味噌ラーメン(トッピング:キャベツ・温泉卵)と生食パンです。

【味噌ラーメン】
つるみとコシがあるのどごしのよい細麺、安いがそれなりトッピングすれば美味しくなる🍜

【生食パン】

長谷川熊之丈商店の生食は、しっとりとした食感と米ならではの甘み


そのまま食べてもおいしいし


トーストにすれば焼き餅のように外はカリッ、中はモッチモチとした食感最高低カロリーな点も魅力的で〜す。




行ってきたぁ〜:長谷川熊之丈商店

2020-09-26 22:30:00 | 我が家の出来事
今夕、以前から行ってみたかったお店🍞

やっと行ってきましたぁ(╹◡╹)

長谷川熊之丈商店で〜すぅ

大正元年の老舗酒屋さんで、新潟の地酒やビールなどが並ぶ中で、お店で焼き上げたこだわりの食パンを販売しているお店です

珍しいで〜すぅ

店内にパン工房を作り食パンを焼いている

お米のピューレを生地に混ぜているとの事で〜す。

お米のピューレ(このへん)は、県内産のお米と水を専用の機械で加熱処理し、細かくつぶしてピューレ(半液体状)にしたお店オリジナル商品だとか

明日の朝食に頂きます🤟🏻

とても楽しみです(^O^☆♪


アイス🍨