GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

もぅ~そんな時期かぁ!?

2007-10-30 20:24:27 | ひとり言

早いもので、生保・損保会社からハガキが届く

保険料控除証明書の案内である

もぅ~そんな時期なのかぁ

今年も残すところ、あと2か月である

あっという間の1年であった

 

 


これからの予定

2007-10-28 07:22:31 | 我が家の出来事

今日は、長女の文化祭があるので午前中に行ってこよう

今まで取り組んできた作品の成果が展示されているので見てみよう

その後は次女の誕生日、ケーキを予約しているので取りに行かなければ

昨日は、トイザ〇スでプレゼントを、ちなみに「りかちゃんの着せ替え服」にする。

誕生日前夜ということで、〇っくりドンキーにて食事会

今日は、ケーキでお祝い 

 

 


医者へ

2007-10-27 15:20:04 | 我が家の出来事

今日は、医者尽くめ

ママは明日、子供達の文化祭があるのでその準備で出かけるので、朝から子供達をクリニックへ連れて行くことになった

さすがに今の時期は風邪をひいている子供達が多く9時半の予約であったが、1時間後の10時30分に、ようやく順番が回ってきた

長女は、第1回目のインフルエンザの予防接種をしてもらう

次女は風邪で診察してもらう

喉も腫れていないし熱もないので大丈夫とのことだ

その後、眼科へ直行

自分自身の目が、充血し、かすむので

土曜日ということもあってどこへ行っても大勢の患者さん達でいっぱいである

予約はしていないが、ここも1時間位待たされてしまった

ま~あ、診察をしてもらったが、ばい菌が入ったようであるが、異常はないということだ。

しかし、早めに眼鏡を買い替えなければならない

先回も医師に言われたが買っていなかたので再度注意される

遠近両用メガネを

眼鏡処方箋まで頂いてきてしまった

早々に行ってこよう

 

 


クリニックへ

2007-10-26 18:58:26 | 我が家の出来事

明日は、次女を医者に連れて行かなければ

ここのところ風邪をひいて、まったく治らない

熱は、ないのだが咳がひどい

今日は保育園帰りに身体がダルイと言っているし・・・・・

しかし、いつになったら治るのだろうか

年がら年中治ったかと思うと数週間後に、また風邪をひく

その繰り返しである

明日は、早めに行ってこよう