GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

わんわんぱーく

2007-04-30 20:54:02 | 我が家の犬達日記

GW期間中の休みは今日と5日「子供の日」しかない

今日は、家族で「わんわんぱーく」へケンを連れ遊びに出かける。

ドックランでケンを放し自由に遊ばせた

大型犬から小型犬までいるランにケンのリードを外してやった。

最初は嬉しそうに、はしゃぎ回っていた

数分後、大型犬に追いかけられて必死に逃げ回っていた。

やはり怖かったみたいで片隅に隠れていた。

時間が経つにつれ徐々に慣れてきたようだが、大型犬がくると、まだ怖いようで逃げる始末また近寄ろうともしない。

小型犬が来ると駆け回って楽しそうであった。

やはり普段は散歩程度の運動しかしていないので、たまにはドックランに連れて行ってやろ

人気blogランキングへ

狂犬病予防接種

2007-04-25 10:48:46 | 我が家の犬達日記

午後からケンを連れて役所(石○地区事務所)へ行かねばならない。

今回始めての狂犬病予防接種である。

狂犬病について調べてみた。

昭和32年までは日本の犬にもこの病気が流行していた。

病気の犬に噛まれて亡くなった方も大勢いました。

この病気、発症してしまうと人も犬も助からない

100% 死亡する恐い病気


唯一の予防方法が、ワクチン予防接種で発症を未然に防ぐ。

日本には無くなった病気だが、「アジア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ地域」の多くの国で、 犬や家畜、そして野生動物に狂犬病が発生している。

感染動物に咬まれた人のうち、年間3万~5万人が命を落とすという。

日本には世界各地から、いろいろな種類の動物が輸入されており、このうち特に狂犬病に感染する可能性の高い動物である「犬、ネコ、キツネ、スカンク、アライグマ」について、動物検疫所で輸入時の検疫が行われている。

とても怖い病気である

早く予防接種を受診しなければならない

人気blogランキングへ