GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

家での年越し

2012-12-31 18:19:52 | ひとり言

仕事、終わりました

公私ともに大きな事故や、怪我、病気もなく過ごせました 

今回は、ゆっくり家で年を越すことができます

ここ数年、会社で年越しをしていましたから

家族団欒で過ごせることは大切なことですよね

来年も良い年でありますように  

 

 


小太郎:予防接種

2012-12-22 18:56:43 | 我が家の犬達日記

【 記録 : 平成24年12月22日 】

 小太郎 予防接種

動物病院に着くなり振るえが止まらない

やはり注射をすることが、分かっているようだ

だが、吠えたりわめいたりはしなかった

しかし、注射が終わると目に涙が浮かんでいた 

人間と同じで痛くて怖かったのだろう。

頑張った 小太郎 

 

  ワクチンの種類  

  犬ジステンバー

  犬伝染性肝炎(A)

  犬伝染性喉頭気肝炎(A2)

  犬パラインフルエンザ

  犬バルボウイルス感染症

  犬コロナウイルス感染症

  犬レプトスピラ病

 

 


6カ月点検:マイカー

2012-12-22 18:12:07 | ひとり言

今日は、マイカーの6カ月点検で有った。

朝一番での点検

今回は、約2時間

6カ月点検の他に、リコール修理もするためである。

本来であれば、11月末までに点検をしなければならなかったのだが、なかなか日取りが上手くいかず延び延びになってしまった

点検だけで有れば、先月中にできたのだが・・・・・

まぁ~点検も異常なく終わったし、リコール修理も無事終わってよかった。

これで、ハンドル操作が正常に出来るようになったので安心してマイカーに乗れます 

 

 

今回のリコール内容

ハンドルを操作する装置において、ハンドルとギヤボックスを連結している継手部分(インタミエクステンションシャフト)のギヤボックス側強度が不足しているため、低速時にハンドルを強く一杯に切る操作を繰り返すと継手部分の連結分にガタが発生することがある。

そのため、そのまま使用を続けると、連結部が摩擦し、ハンドル操作ができなくなる恐れがあるとのことだ。

修理

点検結果、当該継手部品を対策品と交換したとのこと。

 

 


ラーメン亭 吉相へ

2012-12-15 18:49:44 | 我が家の出来事

イオンモール新潟南店へ次女と買い物へ

久しぶりに娘と一緒に出掛ける 

普段は、なかなか一緒に行かないが・・・・・

今日は、違う 何かが違う 

そう!目的があったのです 

 

3DSのソフトが欲しかったのです。

それは、「とびだせ どうぶつの森」のソフト 

 

しかし、ソフトは沢山陳列されているが、「売り切れ」の表示 

娘に聞くと、今は「どうぶつの森」が、大人気だそうだ 

 

いつ入荷するか分からないので ・・・・・

今回は、「NEW super MARIO BROS.2」のソフトを購入した 

それなりに楽しく遊べるソフトである 

 

なんとか、 クリスマスまでには「どうぶつの森」を手に入れたいなぁ 

 

その後、イオン内にある「ラメーン亭 吉相」で遅い昼食にする。

何と、待ち時間30分であった 

 らーめんこってり大盛を頂く 

背油もタップリ もやしのや~ま~

背油が入っているが、なんとなくあっさりしている 

だが、それなりに美味しかった 

 

 


日帰り温泉:やすらぎ

2012-12-13 19:16:46 | 我が家の出来事

保養センター・ホテル 安田温泉 やすらぎ  

今回は、女房と一緒です。

久しぶりです。

たしか改装してから初めてです。

 

寒いのでまず内湯でゆっくり温まってから、いよいよ源泉の露天風呂へ

大小3つに仕切られた  浴槽があり、微妙に温度調整している心遣い 

大浴槽はぬるめで、ゆっくり入浴できました。

ただ残念  なことは、冬囲いしてしまって水車の音色が聞けなかった。

 

その後は、 昼食ということでヒレかつ丼を頂く。

ヒレかつは、軟らかく醤油たれで美味かった。

みそ汁も美味かった