趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

福寿草

2008-02-10 16:20:30 | 写真
    

       2006年3月7日茨城県立植物園にて


   

       2008年1月31日散歩の途中で


   

        2008年2月5日茨城県立植物園にて


   

       2008年2月5日茨城県立植物園にて


 今丁度福寿草が咲く時期のようで
新聞を見るとどこどこで、福寿草が咲き始めています
2月中は楽しめる。と書いてあります

福寿草は種類によって咲く時期が遅いのもあるようです
咲く時期によって花の表情が違い写真で比べて見ると楽しいです

一番上の写真は遅咲きで葉が出て茎も伸びてから
咲くので、福寿草らしくないのですが群生して咲くので
綺麗です。

二番目の写真の福寿草は一般的な花だと思いますが
色が濃くて日に映えて暖かさを感じます

四番目の写真の福寿草は花弁が細くて繊細な感じです
初めて見ました。