
16日(土)真壁町のひな祭りを見に行ってきました
快晴で好い日だったのですが、風が強く寒い日でした。
ひな祭りについては、下の↓HPを見てください
蔵の町ひな祭り
8年間住んでいたこともあって懐かしい町です
そのころお世話になった、知り合いのところに寄り
ちらし寿司を御馳走になったり、町の中の案内もしてくれました。
おかげで、沢山の雛飾りを見てきました
しっとりした雰囲気の町で、「コカリナ」の
演奏を聴いたり、あるお宅では庭で「琴」の演奏を聴くことが
できました。年代物のお雛様や工夫をこらした雛飾り
それに、石の町らしく石に刻んだお雛様もありました。
町のメイン通りは歩行者天国になり、蕎麦の手打ちの
店がでていたり、小物を売っているお店もありました。








こんなに沢山の人で賑わっていました。