趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 「人生に計画をたててはなりません」ヘッセの手紙残像となる

心臓リハビリテーション

2008-06-03 15:49:43 | 健康に関すること
     

        きじの撮影に成功しました
        とは言っても遠くから写したので
        ぼけていますが。
        近くにきじがいて、ちょいちょい
        見るのですが距離の関係で上手く写せなかった
        のです。こうゆう時一眼レフカメラだったらなー
        といつも思います。


 心臓血管リハビリテーションを始めて4回目になりました。
大分慣れて、エアロバイクの負荷を35に上げました
でも30分通しではきつくて疲れるので15分で5分休み
残り15分をやって合計で30分にしています。

健康保険の関係で1週間に一回ですが、Drは週3回やらないと
効果があがらないと言います。

先日診察にいったら、病院のほかにやっていますか?
と聞かれてやっていませんと言ったら
病院でやるのは、やり方を習って自分で続ける
ためのステップにするわけだから、自分で
きちんとやらなければだめでしょうと
はっぱをかけられてしまった。

そこで町の保健センターのトレーニングセンターで
やることにした。

トレーニングセンターで処方箋の40wでやってみたら
10分続けられなかった、脈が103になってとてもきつくて
脈が100を超えたら負荷を下げてやるようにしました。

いかに体力が無いかを思い知らされています。
     

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
youkoさんへ (atuko)
2008-06-05 19:39:45
youkoさんずーっと心臓の不整脈で悩んで
いるんですね。狭心症はメタボ対策を
しっかりしていればまず大丈夫だと思いますよ

ただ日本人には、心臓の冠動脈が痙攣して
なる狭心症が40%ほどいるんだそうです
私もその一人なんです。

原因が分からないらしいのですが

私は予防する薬を飲んで今は
痛みが出なくなりました。
運動をする事で体調が良くなりました。
返信する
気になります (youko)
2008-06-04 23:05:50
私も心臓がことが気になっています。いつか私もなるかしら・・・
又その後のこと教えてください。
返信する

コメントを投稿