ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

買った金庫が開かない

2010年06月12日 | 中国・威海
金庫泥棒・・・・・・!!!ではありません・・・金庫が開かないのです。


金庫泥棒と間違えそうですが、先週会社の金庫を買ってきたのですが・・・・・・・・・・・。



スタッフが売り場で金庫を開ける練習をしている


今月より会社の経理を会計士に頼んでいますが、会社の書類などをしまっておく金庫を買うようにと言われ買いに行ってきた。

どれにしょうか迷う

大きい金庫・・・・中に入れるお金が無い(涙)

小さい金庫・・・・金庫ごと泥棒に持っていかれてしまいそう(ヤバイ)

と言うわけで、泥棒さんが担いで持てない適当な大きさを選んで会社に配達をしてもらった。

配達のおじさんは一通り開け方の説明をした後帰った後・・・・金庫に大事な書類を入れてカギを掛けて帰宅した。



次の日会計士が来ているので書類を出そうと金庫を開けようとしたが・・・。


開かない!!!

数字を何回も確かめてダイヤルを回してもダメ・・・


大事な書類は金庫の中で安全・・・・

いやだめですこのまま開かないと本当に困る。


スタッフと開け方が悪いなどと責任のなすりあいをしながら小1時間が経ったころ・・・ダイヤルをよく見ると・・・


赤の印にダイヤルを合わす印が微妙に移動して逃げている・


と言うことは何度数字を合わしても、印がすぐに逃げてしまう・・これでは一生かかっても印と数字がお互いに合うことはない。

すぐに買ったところに連絡をして修理にきてもらい無事修理完了。

ところが私が金庫を開こうとすると何度やっても開かない・????スタッフがやると開く・・・どういうこと?


今日やっと気が付いた・・・



ダイヤルを1回転させる操作が間違っていた(涙)








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする