ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

セミ取り名人

2022年09月21日 | 中国・威海

朝早くから長いため竿を持ったオジサンが何かを捕っています。

 

野次馬が2人,、私を含めて3人興味深そうに眺めている。

 

 

 

 

 

手に取って見せているのは成虫のセミです。

 

幼虫のセミはシーズン中は中華店では必ず置いてあります。

私は一度も口にしたことがないが、

油で揚げて食べるとカラッとして美味しいらしいです。

 

 

成虫のセミは食べるのは知らなかったです。

竿の先に鳥もちを付けてセミをくっつけます。

 

セミの食文化は、山東省、河北省、雲南省で中国全土の一般的な食文化ではないそうです。

セミ食の歴史は古く紀元前300年の書物とされる「礼記」にも記されています。

 

今日のおじさんの夕食にはセミのご馳走が食卓に並ぶと思います。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする