ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

東平の民俗文化

2023年03月01日 | ジーニン

山東省泰市東平具

 

私は北京オリンピックが始まる前の2007年まで北京にいた頃、

オリンピック開催のための歴史的価値のある古い建物などを次々と取り壊し

大規模な都市開発が行われ近代的な街になった。

 

私はオリンピック前の歴史ある古い街並みが好きだったが、

近代化され高いビルが立ち並んだ街は好きにはなれない。

 

 

最近になって、古い家屋,衣服,器具,日常生活の重要なものが保護されるようになった。

手前に石のウスはトウモロコシ、麦や米などを粉状にする。

 

 

 

 

家の中を除くと保護途中らしくて椅子陶器などは当時のまま放置されている。

 

 

 

 

昔から住んでいる価値ある家屋敷が高い値段で政府が買い取っていると聞きます。

 

電気がなく部屋の灯はランプ、エアコンはないので蒸し暑い日は外に出て涼む。

スイカは井戸水で冷やして食べるのが楽しみ。

そういえば、私も子供の頃は同じような生活をしていた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする