
夜の遊園地
今年の夏は気温は28~30度と昨年とあまり変わらないようなのですがなぜか以上に暑い。
クーラもよく売れているらしく注文しても3.4日、ひどい時はい週間日待たないと取り付けてくれない。
そして庶民の扇風機もよく売れているらしく値段も昨年よりが高くなっている。
海辺の遊園地は冬場は全く人がいなくてゴーストタウンのようだが、
夏になると一転してに若い人や家族連れ、観光客で賑わいます。
一般家庭ではまだまだクーラーがないところが多い。
家にこもっていると暑くてたまらないので一家全員外に出て夕涼みを行います。
私の家のクーラーは根性なしでちっとも部屋を冷やすことができません
おかげで私も毎晩寝れなくて寝不足気味で毎日がフラフラ、
威海に何回か行っていますが、こういう
遊園地を見たことがありませんでした。
なかなか洒落たものがあるですねぇ?
けど・・・
海沿いで、冬場営業してないと聞くと、
アトラクションの腐食とか、安全面が不安
と思うのは僕だけでしょうか?w
酷暑の折、ご自愛ください。
この遊園地は国際海水浴場の浜辺にあります。
ご指摘の通り冬場の営業していない時はこの状態で放置されていますので当然腐食されている可能性があります。
なので、私は絶対乗りません(笑)
暑いところのエアコンはガンガンに冷える。寒いところのエアコンはガンガンに温風が出る。でも、その逆はおっしゃる通り根性なし。海外のホテルでよく経験します。
今日は雨も降ってそんなに暑くなかったですが、明日以降はまた35度以上も猛暑のようです。日本もそうですが世界的に異常気象ですね。体がついて行きません。
本当に世界的に異常気象のようです。
朝鮮半島の北側は大雨で洪、で南側の韓国、日本は気温が異常に上がっれいるそうです。
夏バテしないように頑張りましょう。
日本も暑い日が続いていますが、
オリンピック中継で毎晩寝不足です。
昨晩は女子サッカーの準決勝でしたが、
フランスに競り勝ちました。
やはり生放送は見ていて興奮しますね。
オリンピック中継は中国が強いのであまり見る気がしないです。
サッカーだけは見逃さずに見ようと思っています。