ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

和歌山太地町クジラ館

2011年12月31日 | 旅行

昔から補鯨で全国的に知られた町、太地町にやってきました。

太地町立くじらの博物館でイルカ、クジラショーを見るためです。

鯨の博物館としては世界最大級の規模だそうです。

 

入場料は大人1,000円

館内展示室にはくじらの標本や鯨漁の説明などが展示さています。

 

 

 

 

 

自然プールでクジラのショー

ショーが終わるとイルカたちがプールを泳ぎまわっていて、

近くで自然のイルカを見ることができます。

 

 

 

 

 

イルカやクジラに餌をあげ(エサ200円)お勧めです。

餌を買ってイカダを歩いているとクジラ、イルカが寄ってきます。

子供たちは大喜びです。

 

 

 

 

海洋水族館

 

海洋水族館の水中トンネル大水槽では目の前でくじらを見ることができます。

 

この町には元プロ野球落合選手の記念博物館があります。

落合選手が現役の時代に太地を訪れた時に自然の美しさに感激してこの地に別荘を兼ねた博物館を建てました。ちょうど野球はシーズンオフなので落合が休養に来ているそうです。

 

紀伊半島の端の方なので交通は不便で訪れる人は少ないと思いますがそれだけにお勧めです。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« A Happy New Year2012年 | トップ | 今年の正月 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
威海から見えますか? (Hiroshi)
2012-01-02 11:05:21
全く話題と関係ない質問ですが… (汗)

今 『稲作渡来民』 という本を読んでいるところなのですが、その関連で1つ質問なのですが、威海の裏手の山から大連のある半島が見えますか? (そのような記載もあるのですが)

お隣の蓬莱市からは島伝いに大連のある半島に渡れそうな気もします。もしご存知なら教えてください。 正月早々、blogと関係ない質問で失礼しました。
返信する
Unknown (ごーさん)
2012-01-02 11:31:05
Hiroshiさん
(笑)いま日本ですので威海に帰ったら見えるかどうか試してみますのでそれまで気になって寝れない夜が続くと思いますが待っていてください
返信する
Unknown (WAKA)
2012-01-03 00:51:05
明けましておめでとうございます。
休暇を楽しまれている様子ですね。
私は、年末年始休暇の予定が狂ってしまってます。
昨日元旦から中国から電話で書類作りしていました。
今日明日と小学生からの友達の会社から手伝えと言われて・・・!
残りの休暇楽しんでください。
4日は、吹雪でも若狭湾へ釣りに行ってきます。
返信する
Unknown (わんばぁだん)
2012-01-03 01:47:38
明けましておめでとうございます。
うっかりご無沙汰しているうちに正月になってしまいました。(汗)
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ごーさん)
2012-01-03 09:05:28
WAKAさん
元旦から仕事とは忙しそうですね。
早いもので休暇も残り一日となりました5日には威海に戻ります。
魚釣りもいいですが寒いので気を付けてください。
返信する
Unknown (ごーさん)
2012-01-03 09:08:11
わんばぁだんさん
明けましておめでとうございます。
お元気にしていますか?
今年もよろしくお願いします。
返信する
謹賀新年 (毛沢山)
2012-01-03 14:31:53
今年もよろしくお願いします。

ここには海犬とか緑豆の連中まだいますか?(笑)
返信する
Unknown (ケンちゃん)
2012-01-03 16:36:17
太地町ってザ・コーブで有名になっちゃた所ですね。
うちから和歌山はわりと近いのですが、白浜にも行ったことがありません。
わたしもそのうち、紀伊半島をまわってみよう・・・
返信する
Unknown (ごーさん)
2012-01-03 19:37:02
ケンちゃん
太地町は子供を連れていくと喜びますよ。
岸和田から太地までは3時間ぐらいだと思います。コースは白浜ー潮岬ー太地―勝浦、日帰りでも十分楽しむことができます。
返信する
Unknown (ごーさん)
2012-01-03 19:38:58
毛沢山さん
明けましておめでとうございます。
緑豆は正月休みで居なかったですよ(笑)
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事