goo

PFI方式はやめに

市民病院への定期健診のあと、市役所に立ち寄りました。
選挙も近いこともあり、市役所に来ている議員の数は数えるほどしかいません。
もちろん、私も先週金曜日久しぶりに市役所に行ったのと、今日、ほんの少し行ったのと、あんまり役所には行ってません。

今日は、控室にたまっている書類を整理しに立ち寄ったのですが、そのとき、社会教育部長と都市整備部方がちょうど回ってきていました。
用件は山田駅前の公共共益施設について、当初PFI方式で行う予定であったのが、受注したゼネコンが他自治体の談合事件で取調べを受けたため、契約解除となり、その後、検討しなおした結果、PFI方式はやめて、従来の入札(ただしプロポーザル方式として入札会社に提案してもらう方式)によって、建設を行うことになったとの説明でした。

吹田市では最初のPFIということで鳴り物入りでしたが、結局はPFIに名乗りを上げたところが少なかったことと、それらの会社でいろいろ問題(不祥事)があったことで、結局、PFIを引き受ける、というか任せられる会社がなかったということになります。
コメント(2)|Trackback()
     
?
?