未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
久しぶりに中之島
大阪大学の環境リスクの講義。
後期日程が10月から始まりました。今日から環境リスクコミュニケーションの講義が中之島センターで始まるので、久しぶりに中之島へ行きました。
今、阪急百貨店の改築工事中で、いつも通っているルートが使えません。
いつもなら時間ギリギリに出かけるので阪急電車から阪神電車に乗り換えて中之島に行くのですが、今日は少し時間があったことと、みずほ銀行に用があったので、みずほ銀行堂島支店経由で阪急梅田駅から徒歩で中之島センターに向かいました。
堂島川の川沿いに歩いていくと、台風一過の秋の風がさわやかでした。
久しぶりの3時間の講義はハードで、途中少し眠くなりましたが、早速、12月締め切りのレポート課題も出て、頑張らなきゃって気持ちになりました。
10月は地域行事も多いし、決算審査もあるし、研修もあるし、ということでハードスケジュールですが、一つ一つこなしていきたいと思います。
後期日程が10月から始まりました。今日から環境リスクコミュニケーションの講義が中之島センターで始まるので、久しぶりに中之島へ行きました。
今、阪急百貨店の改築工事中で、いつも通っているルートが使えません。
いつもなら時間ギリギリに出かけるので阪急電車から阪神電車に乗り換えて中之島に行くのですが、今日は少し時間があったことと、みずほ銀行に用があったので、みずほ銀行堂島支店経由で阪急梅田駅から徒歩で中之島センターに向かいました。
堂島川の川沿いに歩いていくと、台風一過の秋の風がさわやかでした。
久しぶりの3時間の講義はハードで、途中少し眠くなりましたが、早速、12月締め切りのレポート課題も出て、頑張らなきゃって気持ちになりました。
10月は地域行事も多いし、決算審査もあるし、研修もあるし、ということでハードスケジュールですが、一つ一つこなしていきたいと思います。
コメント(0)|Trackback()
台風18号の被害状況
8日未明に近畿地方にいちばん接近した台風18号の吹田市における被害情報が吹田市防災対策会議を所管する安心安全質から報告がありました。
8日午前8時時点での人的被害はなし。物的被害として道路、公園等に12本の倒木が発生しましたが、すべて処理済みとのことです。
84歳女性、65歳女性の2名が近隣の小学校に自主避難されましたが8時時点ではすでに帰宅されたとのことです。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
8日午前8時時点での人的被害はなし。物的被害として道路、公園等に12本の倒木が発生しましたが、すべて処理済みとのことです。
84歳女性、65歳女性の2名が近隣の小学校に自主避難されましたが8時時点ではすでに帰宅されたとのことです。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_pink_3.gif)
コメント(0)|Trackback()
?