goo

久々のコーラス

子どもが通っていたグレース幼稚園のお母さんたちで作っているコーラスグループ「ハーモニーグレース」。私も入れていただいているのですが、このところ練習に行けていなくて、9月だったかな、ようやく参加しました。

Love Love Loveとアメージング・グレースを歌っていたので、アメージング・グレースは前に歌ったことがあったし、Love Love Loveも何度も聴いたことがあるし、11月の公民館文化祭まで練習も何度か行けるだろうし・・・という楽観的な考えで、文化祭に出ることを決めました。

でも、その後、議会の会議日程と練習日が重なってしまったりして、今日が2回目の練習。しかも、文化祭ではLove Love LoveとBeutiful daysの2曲を歌うことになっていて、Beutiful daysは聴いたことがあるけれど歌うのは初めて。

大丈夫かな? なんて心配でしたが、わからなかったら「メロディーを歌ってもいいですよ」と言ってもらったので、まあ、ドラマ「流星の絆」を見ていたこともあるので大丈夫だろうと、文化祭に出ることにしました。
*Beutiful daysは「流星の絆」の主題歌です。

次、歌うのは文化祭の本番。とちらないように、他の人の足を引っ張らないように歌いたいと思います。
*いつも練習に使っている千三地区公民館の文化祭11月8日のお昼前に歌います。
予定では11時30分ごろかな?

練習の後、一旦事務所に戻って昼食を食べていると、市民の方が立ち寄ってくださったので、お茶を飲みながらお話をして、その後、市役所に行って、決算審査の建設委員会所管分の傍聴をしました。

決算審査は、私が傍聴した限りでは、あっさりした質問が多く、5時前には終わりました。

夜はアジェンダ21すいたのエコセン部会があったので会議に出て、アジェンダのニュース1月号の編集方針を検討しました。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(1)|Trackback()

2009年10月26日から11月2日の予定

26日(月)10時~16時 千里山まちかどサロン
      いけぶちは10時からコーラス
     19時 アジェンダ21すいたエコセン

27日(火)16時~ 議会運営委員会

28日(水)10時~ 決算審査の傍聴

29日(木)10時~16時 千里山まちかどサロン
     いけぶちは9時半から12時まで社会保障の学習会(千里中央)
     18時~ 環境コミュニケーション講座

30日(金)東京の議会改革シンポジウムの参加します
     19時~ 千里山駅周辺まちづくり懇談会(シルバーワークプラザ)

31日(土) 10時半~ 薬友会(阪大薬学部同窓会)理事会
      13時~ 薬友会総会
      14時~ 薬学部60周年記念式典・交流会

1日(日)千里新田公民館文化祭

2日(月)10時~16時 千里山まちかどサロン
コメント(0)|Trackback()
     
?
?