goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

市民体育祭 その1

今日は朝から千二地区の体育祭に出かけ、準備体操から一緒に参加しました。
朝からとってもいい天気です。

日ごろ運動をしていないので「走る競技は出ない」ということで、グランドゴルフのホールインワンという競技にでました。
一人3回ボールを打てるのですが、私はホールの右に行ったり、左に行ったり、全部はずれてしまいました。日ごろからグランドゴルフをしている方はうまくホールインワンを決めていましたよ。

その後、一旦、同日開催の千三地区の体育祭に出かけました。ここでも楽しい行事が満載。子どもたちの走る姿を見せていただきました。
献血車が来ていて、知り合いの方から「ぜひ献血してください」と言われてその気になったのですが、献血前の検査で血中ヘモグロビン量が女性の正常値範囲内ではあるけれど下のほうなので献血はできませんとのこと。やはり輸血するためにはとっても元気な血液が必要なのです。
次はぜひ献血できるように!ということで、「献血できなかった方へ」という小冊子をいただき、これをよく読んで血を濃くしてくださいと言われました。

再び千二地区体育祭に戻り、お買い物競争(野菜の入った袋を釣ります)に出たり、走るのはやめるつもりだったのに誘われて台風の目(長い棒を6人で持って走ります)に出たり、最後は次の日は絶対腕が痛くなるからしたくなかった綱引きにも出ました。

嫌だなぁと思っていても競技に出るとやはり競争心が出てきて、思わず頑張ってしまいます。

最後まで地区体育祭を愉しんで帰りました。きっと明日は腕が痛いだろうなぁ~

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?