goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

みずほ銀行社宅地の開発

7月からみずほ銀行の独身寮を建て替える話や、家族寮であったところに分譲マンションが出来る話が出ています。

7月の事業者による説明会(独身寮の建て替えに関するもの)に参加しましたが、その後どうなっているのか気になっていたところ、今夜、千里山まちづくり協議会のメンバーで話し合うとのことでしたので、久々にまちづくり協議会に参加しました。

分譲マンションは3階建てで、提供公園も造り、緑地公園駅に向かう道路には2メートル幅の歩行空間も設置する計画とのことですが、独身寮の場所は、なぜか歩行空間は1.5メートル幅しかなく、その内側に1.7メートル幅の緑地帯(植樹帯)を設けるものの、道路端から3.2メートルの位置に60メートル近くにわたって壁のような建物が建つとのことです。

地域住民や千里山まちづくり協議会としては、歩行者空間を2メートル幅に広げ、壁面もできるだけ後退させることができないか、今ある大きな樹木をそのまま残せないか、のっぺらぼうの壁面をもっとデザイン性をもったものにできないか、駐車場出入り口を減らせないかなど、数点の要望を事業者側に提案していますが、今のところ返事が無い状態とのことです。

今後、まちづくり協議会としては地域住民、自治会と連携しながら、千里山にふさわしい街づくり、建物、景観について、事業者に提案、交渉していければと思いますが、さてさて、事業者側が聞く耳をもっているかどうか?、ですね。

コメント(1)|Trackback()
     
?
?