未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
「とさ千里」リニューアルオープン と 大学の同窓会
施設建て替えのため、一時的に青山台の近隣センターで営業していた「とさ千里」(土佐の自然と食材を産地直送販売するお店)が千里中央駅北側(豊中市新千里北町3-1-2-1)に戻り、リニューアルオープンしました。
10時の開店を前に、9時半から店先でオープンのセレモニーがあり、土佐町の町長さんはもちろんのこと、高知県知事も来られ、盛大にお披露目会が行われました。
そして、10時にはテープカット。たくさんの人が買い物に来られ、レジに列をなしていました。
私も早速お店に入り、野菜や果物、米粉パンを買いました。
お昼には、千里阪急ホテルで建設報告会と祝賀会が開かれ、私も参加させていただきました。
これからもますます発展されますこと、お祈りしています。
夕方からは、阪大薬学部製薬化学科の同窓会を大阪歯科大のレストランで行いました。
(同窓生に大阪歯科大の教員がいるので、予約してもらったのです)
遠くは神奈川県、富山県、そして徳島県、滋賀県、京都府、そして地元大阪府と、13名の同窓生が集まり、楽しいひと時を過ごしました。
近況の報告もさることながら、大学時代の思い出話も飛び出し、みんな大興奮。
私も自分ではまったく覚えていないことを教えてもらってびっくりしました。
(大学1年のときに、学生運動があって、講義がなくなったことがあったそうです。そのときに私が運動学生に「私は長い時間かけて大学に通ってきているのに講義がなくなるなんて、この時間をどうしてくれるのか」と言ったそうで、運動学生はタジタジになって教室を出ていったというのです。そのときは入学して間もない頃でしたので「こんな子がいるんだ」とびっくりしたのと、そのときは大きな拍手は運動学生ににらまれたら怖いのでできなかったけれど、机の下で小さく拍手したと言ってました。)
友達は「そのころからふるさわちゃん(旧姓古澤なんです、わたし)はおかしいことはおかしいと言える人だったんだね」と言ってくれました。
でも、私本当にまったく覚えてなくて、他の友達が忘れていることとかはしっかり覚えているんだけれど。
思い出ってそんなものかもしれませんね。
10時の開店を前に、9時半から店先でオープンのセレモニーがあり、土佐町の町長さんはもちろんのこと、高知県知事も来られ、盛大にお披露目会が行われました。
そして、10時にはテープカット。たくさんの人が買い物に来られ、レジに列をなしていました。
私も早速お店に入り、野菜や果物、米粉パンを買いました。
お昼には、千里阪急ホテルで建設報告会と祝賀会が開かれ、私も参加させていただきました。
これからもますます発展されますこと、お祈りしています。
夕方からは、阪大薬学部製薬化学科の同窓会を大阪歯科大のレストランで行いました。
(同窓生に大阪歯科大の教員がいるので、予約してもらったのです)
遠くは神奈川県、富山県、そして徳島県、滋賀県、京都府、そして地元大阪府と、13名の同窓生が集まり、楽しいひと時を過ごしました。
近況の報告もさることながら、大学時代の思い出話も飛び出し、みんな大興奮。
私も自分ではまったく覚えていないことを教えてもらってびっくりしました。
(大学1年のときに、学生運動があって、講義がなくなったことがあったそうです。そのときに私が運動学生に「私は長い時間かけて大学に通ってきているのに講義がなくなるなんて、この時間をどうしてくれるのか」と言ったそうで、運動学生はタジタジになって教室を出ていったというのです。そのときは入学して間もない頃でしたので「こんな子がいるんだ」とびっくりしたのと、そのときは大きな拍手は運動学生ににらまれたら怖いのでできなかったけれど、机の下で小さく拍手したと言ってました。)
友達は「そのころからふるさわちゃん(旧姓古澤なんです、わたし)はおかしいことはおかしいと言える人だったんだね」と言ってくれました。
でも、私本当にまったく覚えてなくて、他の友達が忘れていることとかはしっかり覚えているんだけれど。
思い出ってそんなものかもしれませんね。
コメント(0)|Trackback()
?