goo

議会運営委員会

午前9時半から議会運営委員会の下打ち合わせ。

議会運営委員会はその後10時から始まるはずでしたが、毎回の通り市議会から政府に送る意見書の会派間調整に時間がかかり、結局午前中には調整が終わらなかったので、お昼ご飯を挟んで午後1時ごろ始めることになりました。

議会運営委員会が終わったのが午後2時ごろ。その後、議長・副議長、委員長・副委員長(私)の4人で執行部職員からレクチャーを受ける予定になっていましたが、議長が午後3時までには銀行にいかなければならないとのことでしたので、大急ぎで説明を受けました

レクチャーは観光ビジョンを作りたいのでパブリックコメントを募集しますということや水道部の土地(昔井戸を掘っていたところ)を販売しますということや市民病院で勤務時間内にインターネットをして自分の個人的ブログの記事を書いたり、届いたメールに返事をしたりしていたということが発覚したので処分するということなどでした。

四役レクのあとは、明日の議会で補正予算の議案に対して意見を言おうと思っていますので、そのために職員に聞き取りをしたり、原稿書きをしたりしているうちに夕方になったので、仕事終了。家に帰りました。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()
     
?
?